2011年08月07日
九州ラーメン 葉隠@白楽


事前情報ですと店主さんは佐賀ご出身で、結構お話し好きとのことですがどうだったでしょうか。
12時半前に到着するもお客さんはゼロ。
早速スーパーマリオみたいな大将に佐賀繋がりのご挨拶をすると、佐賀の久保田ご出身とのこと。
お客さんがいませんし、気を良くしたのかその後もマシンガントークが炸裂。爆
一方的に色々お話をお聞きすると、佐賀の「一休軒」繋がりの「駅前ラーメンビッグワン」の方にラーメンを教わったそうです。
こっちに出て来て50年らしいですけど、佐賀弁というかイントネーションが抜けてないのにびっくり。
なんか懐かしかったなぁ。


紅ショウガがちょこんと最初から乗っていますねぇ。
スープは豚骨臭が無くとてもあっさりしていまして、昔は凄い臭かったらしいですけど苦情が来たためにやむなく臭いが少ないスープにしたそうです。
う〜ん、これはあれだな。
なんとなく鼻孔に抜けるラードっぽい香りが佐賀の某店ぽいですけど、不味くは無いが雑味を落とし過ぎて面白味が無いかな。
昔の「くさうま」スープを食べてみたかったなぁなんて。
味も薄めなので紅ショウガがいいアクセントになっていたりして、逆に良かったりして。(^_^;)
チャーシューはペラペラながらも脂身がなかなか美味しかったかな。

お聞きすると昔は佐賀ラーメン御用達の「畑瀬食品」の麺を使っていたらしいですけど、小麦を変えるとの理由で現在はこちらの製麺所の物を使っているそうです。
畑瀬に戻そうとも思うんだけど、移転やら休業やらで昔のお客さんがどっか行っちゃったので、今の状態じゃ厳しいなぁと寂しそうにおっしゃっていました。
その後もネット情報通りのトークのセットメニューらしい柔道を教えているお話など、ここでは書ききれない位の色々なお聞きしましてお店を後にしました。
あと10年は柔道を教えたいしお店もあと20年はやりたいとのこと。すごっ!
おいらのおやじと同じ歳の昭和17年生まれ(70歳)ながらも筋肉バリバリのお身体は若いのなんのって。
お会計の時に私が「そいぎ〜ね♪(佐賀弁でそれじゃ〜とかそんな意味)」と言うと「久し振りに聞いたよ!」とニコッと笑ったご機嫌なお顔が印象的でした。
いつまでもお元気で頑張ってもらいたいところですねぇ。
昔の豚骨臭漂うスープ&畑瀬の麺で食べてみたいので是非戻して下さい!
点数は今後に期待の意味を込めて・・・。(^_^;)
ご馳走様でした〜♪
ラーメン600円
他メニューはこちら
蘊蓄はこちら
住 所 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-28-21
電話番号 045-491-6968
営業時間 11時半〜翌2時 不定休
点 数 ★★★
葉隠 ( 白楽 / 豚骨ラーメン )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ
九州ラーメン葉隠 (ラーメン / 白楽駅、東白楽駅、岸根公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by とし 2011年08月08日 13:59

葉隠、行かれましたか・・・
私は佐賀ラーメンを期待していったのですが・・
豚骨臭が抑えてあり、特徴が無くなったようで、再訪はしていません。
今は、横浜のみなとみらいから帰る途中に、ラーメン店の立ち寄りを重ねていますが、私には塩分濃すぎで、スープはなかなか飲み干せません。
あっさり系豚骨を、せめてスープが飲める程度の佐賀ラーメンを探しています。
これからも、ラーメン情報をよろしくお願いします。
2. Posted by あま 2011年08月09日 23:31
としさんはじめまして。
こんな駄ブログをご覧になっていただいてありがとうございます♪
残念ながら昔とはスープを変えちゃっていたので塩分控えめのお味でかなりすっきりしていました。
ラードやら背脂でごまかさない本当に美味しい純豚骨ラーメンて意外と少ないですよねぇ。
これからも宜しくお願い致します!(^_^)
こんな駄ブログをご覧になっていただいてありがとうございます♪
残念ながら昔とはスープを変えちゃっていたので塩分控えめのお味でかなりすっきりしていました。
ラードやら背脂でごまかさない本当に美味しい純豚骨ラーメンて意外と少ないですよねぇ。
これからも宜しくお願い致します!(^_^)