2011年07月07日

鮎ラーメン@二子玉川

鮎ラーメン 外観 かなり前に臨時休業かなんかで振られてから機会が無く来れなかったこちらへ。
 店内はカウンターのみで6席位でしょうか。
 節電なのか冷房を付けていなくてめちゃくちゃ暑い!
 しかも奥の席なので熱気が溜まるのか暑いを通り越して熱い!w
 うひょ〜、たまんねぇな〜こりゃ。(^_^;)
 てことで、600円の鮎ラーメンもありますが、せっかく来たので1000円と高いですけど鮎が丸ごと一匹乗っかっている「鮎まるゴトラーメン」を注文。
 店員さんが勧めるので味付たまごもトッピング。

鮎ラーメン 鮎まるごとラーメン鮎ラーメン 鮎まるごとラーメンの具
 程なくして目の前に。
 お〜、鮎の丸焼きが一匹まるごと鎮座していますねぇ。
 薄暗いので私のボロカメラだと一発で上手く撮れないのが辛い!w
 澄んだスープはあっさりとした塩味。
 スープにも鮎を使っているらしく、旨味もありじんわりと美味さが追いかけて来る感じでなかなか美味しいです。
 歳を重ねていくとこういうラーメンが美味しく感じて来るんだよねぇ。
 そして、鮎は頭から全部いけるとのアナウンスがあったのでパクリといってみると、柔らかくて骨ごと丸ごと食べられます。
 これが香ばしくて美味しいですねぇ。
 スープに段々と鮎の味が染みて来ていい感じになってきます。

鮎ラーメン 味付玉子鮎ラーメン 鮎まるごとラーメンの麺
 トッピングの味玉はスープの味を壊さない薄味のタイプで、黄身は程よい半熟加減でした。
 他には白髪ネギと蓼(たで)という夏の時期の草で、笹のような独特の香りがします。
 食べられるみたいですが、私は味見程度にしておきました。
 麺は極細のチリチリ麺で非常に喉越しが良く、ツルツルいけますよ。
 量はかなり少なめですね。
 食べる前はどうなのかなぁなんて思っていましたが全体的に作り込まれていて美味しく頂けました。
 ただ、こういうタイプは飲んだ後に食べてこそ本領を発揮するんだろうなぁとも思ったり。
 値段も鮎まるごとだと高いですしね。
 でも、満足感は意外に高かったです。
 店員さんも感じが良くて一生懸命さが伝わって来たので好印象でした。
 まぁ、点数はCP(コストパフォーマンス)抜きってことで。(^_^;)
 ご馳走様でした〜♪

鮎丸ゴトラーメン1000円 味付卵プラス100円
他メニューはこちら

住  所  世田谷区玉川3-15-12
電話番号  03-5716-1521
営業時間  11時45分〜15時(夏季のみ)
      18時〜翌1時(スープが切れ次第終了)
      無休
点  数  ★★★★

鮎ラーメン ( 二子玉川 / 塩ラーメン )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ

鮎ラーメン 二子玉川店ラーメン / 二子玉川駅二子新地駅
夜総合点★★★★ 4.0



この記事へのコメント

1. Posted by ぽっぷ   2011年07月07日 20:07
あ、なんだか懐かしい…。
昔はラーメン本によく取り上げられたりしてましたね。

前に行ったのが思い出せないくらい昔なので今行ったらまた印象が違いそうです。
2. Posted by まさ   2011年07月08日 08:51
豚骨になれてる九州人としては鮎に、、、ですが
美味しかったんですね。
一度は食べてみたいです。

あ〜日田でいただいた鮎三昧がなつかしかぁ〜
3. Posted by あま   2011年07月10日 15:35
ぽっぷさん毎度です♪

> 前に行ったのが思い出せないくらい昔なので今行ったらまた印象が違いそうです。

今食べると美味しいあっさりじんわりスープかもしれませんよ♪
昔だったらもの足りなかったかもしれません。(^_^;)
4. Posted by あま   2011年07月10日 15:37
まささんどうもです。

> 豚骨になれてる九州人としては鮎に、、、ですが
> 美味しかったんですね。
> 一度は食べてみたいです。

ですよねぇ。(^_^;)
でもこれが結構いけました。
ちなみにココは2003年に出来たのでもう9年位経つお店なんですよ。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔