2011年06月23日
BeeHive(ビーハイブ)【ラーメンの提供終了】@六本木




行くにも遠いので未食でしたが、2011年5月23日になんと六本木に支店をオープンしました。
店の前からは六本木ヒルズがドーンと見えます。
そんなこちらも、ラーメン専門店じゃなくてライブハウスとタッグを組み、そちらのスペースを有効利用しています。
場所は六本木ですけど、とんでもなく路地裏というか住宅街にポツンとあるので、行かれる方は下調べして行って下さい。(※↓の住所をクリックして地図参照)
ラヲタ的には「めんや参○伍(さんまるご)」 の角を曲がり、突きあたりを左、また右とジグザグに曲がっていくと正面に画像右下の看板が見えるはずです。
この行き方は不安になる位住宅街の中を通りますが、私を信じて行ってみて下さい。w
ちなみにこんな行き方をしなくても参○伍の次の角を曲がれば突き当りにあるんですけどね。w
店内はカウンターバーのスペースを使っているようでお酒がズラーっと並んでいます。
醤油もメニューにありますが、この日は塩ラーメンと鶏チャーシュー丼のみの提供とのことで両方お願いしてみました。


第一印象は黄金色のスープにキラキラと白トリュフの香味油が浮いていてとても美しいお顔。
ベースはシャモロックを使用した鶏スープで、白トリュフの味ってのがパスタ位でしが食べたことが無いのであれですが、深みある味と鶏の旨味がドド〜っと口の中を駆け巡り美味しいですねぇ。
具には白髪ネギ、ベビーリーフ、低温調理された鶏チャーシュー、柔らかいバラ巻きチャーシューなどで、スープには使用していませんが具材に使っているのか食べ進むとニンニクの香りもほのかに感じました。


中細のストレート麺は若干茹で加減が柔らかめなのでちょっと弱い印象を受けましたが、旨味あるスープとしなやかな麺との相性は上々でした。
そして鶏チャーシュー丼の方は、メニューを見るとシャモロックのモモ肉をガチョウ脂でカリッと表面を揚げたもので、香ばしい味わいながらもお肉がボソボソしているので好みが分かれるところ。


クチコミや情報を知ってる方しか訪れないような立地なので、マスコミに出るまでは苦戦するような気もしますけど、頑張っていただきたいですねぇ。
ご馳走様でした〜♪
塩ラーメン"naminori"850円 鶏チャーシュー丼350円
他メニューはこちら
※公式サイトはこちら
住 所 港区六本木7-11-10
電話番号 03-5786-3868
営業時間 11時半〜16時 18時〜22時(スープ切れ次第終了) 日曜休
点 数 ★★★★
Bee Hive 六本木店 ( / 塩ラーメン )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
BEE HIVE 六本木店 (ラーメン / 六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0