2011年04月17日
RA-MEN ICHI@武蔵小山

店主さんはこちらも二郎ライクな「ラーメン大の平和島店(元麺香房 暖々)」のご出身らしいです。
武蔵小山駅からは徒歩1,2分位なのでアクセスがいいですねぇ。
店内はカウンターのみの10席位で結構タイト。
入口にある券売機で小ラーメンと小マゼメンをシェアしてみました。


提供直前にニンニクは入れますか?とのことなので少し入れてもらいました。
野菜はモヤシ8キャベツ2の割合位で盛りはデフォだとまぁ普通でしょうか。
微乳化のスープは、元ダレがマイルドにきいており、コクがあり美味しいですよ。
二郎インスパイアなお店に多い甘味が先行しているタイプでは無いので個人的には好きな味。
豚はそんなには大きく無いですけど塊が入っていて柔らかくてなかなか良かったです。


一方マゼメンがこちら。
こちらもニンニクを入れてもらいました。
マイルドな味わいで美味しいんですけどちょっと味の濃さが物足りない感じだったので次回からは「からめ(味濃いめ)」でいきたいところ。
酢とラー油も提供されますのでお好みで行っちゃいましょう。

豚さんはラーメンよりも大人しい量のチャーシューって感じで、硬いことも無くまぁ悪くなかったです。
値段も600円と安く、味的にも総じて美味しかったんですけど、これからはオリジナリティ溢れるメニューも必要な気がしました。
ご馳走様でした〜♪
小ラーメン600円 小マゼメン600円
他メニューはこちら
住 所 品川区小山4-3-13
営業時間 12時〜14時 16時〜22時 月曜休
点 数 ★★★☆
RA-MEN ICHI ( 武蔵小山 / ラーメン全般 )
★★★☆☆3.5
powered by livedoor グルメ
RA-MEN ICHI (ラーメン / 武蔵小山駅、西小山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. RA-MEN ICHI [ Tokyo Experiment ] 2012年02月26日 21:36
アルファベットで洒落乙に命名された武蔵小山のラーメン・ICHI、しかしその実態は実はラーメン二郎のインスパイア系列である。武蔵小山にも二郎系が出没するとはもはや二郎に死角無し、日本全国に二郎が根を張るのも時間の問題だろう。断っておくが本当はこの日は昼間か