2011年02月20日
らーめん ほしの【移転】@蓮沼

場所は蓮沼駅を出て踏切を渡ったらすぐの細い路地を左に曲がったところにあります。
蓮沼といえば「インディアン」にむか〜し来て以来の2回目ですわ。
ちなみにこちらの店主さんは「きら星@武蔵境」の星野店主の弟さんらしいです。
店頭に付くと看板の照明が消えているじゃないの!?
まさかとは思いましたが、ほぼ同着のお客さんが開いてますか?とお店の方に聞いてくれてやっていることが判明。
注文時に店員さんに照明消えてますよ〜と教えてあげると、忘れていたみたいです。
あのままじゃ初日なのにお客さんがあんまり来なかったかもねぇ。あぶねぇあぶねぇ。汗
(※外観画像は店を出てから撮りました。)
店内はカウンター6席のみで狭く、人気が出たらすぐに行列店になりそうです。
とりあえず具が多めの特製らーめんを注文。
初日はらーめんのみでしたがつけ麺のボタンもあったので、提供はいつからかお聞きすると、もうちょい慣れてからとのことなのでじっくり待つとしましょう。


とろろのようなムース状の白い物体が入っていますが、こちらは背脂と玉ねぎを混ぜたピューレらしいです。
まずはそちらを混ぜずに頂いてみました。
若干とろみがついた濃厚スープは鶏と豚骨を炊き上げたもので、元ダレの正油がキリッときいており、魚介の風味も感じられて美味しいです。
香ばしいような正油味がどこかで食べたことがある味なんですけど、どこだったっけなぁ。思いだせない・・・。
そしてムースを混ぜていくと玉ねぎのパンチがきいてきて味が変化するので面白いですねぇ。
とろみはありますがそこまでしつこい粘度では無いので、飽きることなくグイグイ食べさせてくれました。
厚めのチャーシューが、高級ハムのような感じで味付けも良くとっても美味しかったのが今回のツボ。


麺は力強い太麺で濃厚スープに負けていなくていいバランスですねぇ。
いや〜、美味しいじゃないのよ。
センスがいいというか、バランスの良さはやはりお兄さんのDNAを譲り受けているのかなぁなんて。
お若い御夫婦?で切り盛りされていまして頑張っていただきたいところ。
こりゃ〜この狭さだとすぐに行列店になるだろうねぇ。
つけ麺が出たらまた来たいと思います!
ご馳走様でした〜♪
特製らーめん850円 他メニューはこちら
住 所 大田区東矢口3-1-11
電話番号 03-6715-9111
営業時間 11時半〜14時 17時半〜21時
火曜休(祝日の場合は翌日)
点 数 ★★★★
らーめん ほしの ( 蓮沼 / 醤油ラーメン )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
らーめん ほしの (ラーメン / 蓮沼駅、蒲田駅、矢口渡駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. らーめん ほしの@蓮沼 [ 麺好い(めんこい)ブログ ] 2011年02月20日 21:05
2011年2月19日、本日オープンの新店「らーめん ほしの」にやって来ました。 店主さんは、きら星@武蔵境の店主星野能宏氏さんの実弟。きら星での修行経験あり。濃厚KINGのきら星ファミリーのお店とあっては、それは行くでしょう!(^。^)
この記事へのコメント
1. Posted by いけ麺@so-net 2011年02月20日 21:07

期待に違わぬ完成度、とても美味しかったです!
しかもまだまだ進化しそう!?
つけ麺も楽しみ〜ヽ(^o^)丿
2. Posted by あま 2011年02月20日 21:19
いけ麺さんどうもです〜♪
ドロドロし過ぎないバランスの良さとチャーシューの美味しさが印象的で美味しかったです!
つけ麺も期待できそうですよねぇ。^^
ドロドロし過ぎないバランスの良さとチャーシューの美味しさが印象的で美味しかったです!
つけ麺も期待できそうですよねぇ。^^
3. Posted by マイノD 2011年02月20日 23:49
こんばんわ
これはきら星とはまた違った感じの濃厚そうなスープですね
一目見ただけで惹かれます
同沿線上に2つも新店が(一つは移転ですが)オープンとは
いやはや偶然とはいえ、凄いですね
これはきら星とはまた違った感じの濃厚そうなスープですね
一目見ただけで惹かれます
同沿線上に2つも新店が(一つは移転ですが)オープンとは
いやはや偶然とはいえ、凄いですね
4. Posted by あま 2011年02月21日 00:09
マイノさんどうもです♪
これ、美味かったんでチャーシュー好きなら特製で行ってみて下さい。
> 同沿線上に2つも新店が(一つは移転ですが)オープンとは
> いやはや偶然とはいえ、凄いですね
あ、麺馬バカさんでしたっけ?
行かないとなぁ・・・。(^_^;)
これ、美味かったんでチャーシュー好きなら特製で行ってみて下さい。
> 同沿線上に2つも新店が(一つは移転ですが)オープンとは
> いやはや偶然とはいえ、凄いですね
あ、麺馬バカさんでしたっけ?
行かないとなぁ・・・。(^_^;)