2010年10月06日
神田スタミナラーメン【閉店】@神田

神田に水戸発祥のスタミナラーメンを出している新店情報をTwitterでゲット!
2010年9月27日にオープンしました。
場所は神田駅西口を出て右(北口方面)にガード沿いに進むとすぐのところにあります。
(※住所で検索すると反対側を示すので、行かれる時は↓の住所クリックで実際の場所を見てみて下さい。)
店内は壁側と厨房側の両方にカウンターがあり結構タイト。
メニューはスタミナの麺と丼があり、ラーメンの方は汁ありと汁なしを選べます。
来る前に麺ジェラスDさん(笑)からの事前メールにて「汁ありいっとけ」との指令を受けたので汁ありの並盛(150g)を注文してみました。


熱々の餡が掛かっていて、湯気モーモー。w
お味は一言で言うと「甘辛じょっぱい」味で、最初は甘味がガツンときた後に味濃いめのタレの味と唐辛子のようなピリ辛が後から来る面白いお味。
カボチャ、キャベツ、ニンジンなどの野菜も入っており、カボチャの甘味が餡掛けにマッチ。
揚げたレバーも入っていて、臭みは多少あるものの美味いっす。
ただ、数人前一緒に作っていたのでたまたまハズレだったのか、小さいのがふたつしか入ってなかったのがちょいと残念でした。
でも、これははまればはまる味ですよ。

熱々なので食べ辛いですけど、これからの寒い季節にはもってこいのジャンクな一杯ではないでしょうか。
今度は汁なしを頂くことにします。
ご馳走様でした〜♪
神田スタミナラーメン(並盛)750円
住 所 千代田区鍛冶町2-13-28
電話番号 03-5577-5366
営業時間 11時〜20時 不定休
点 数 ★★★★
神田スタミナラーメン ( 神田(東京) / ラーメン全般 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. たまに行くならこんな店 神田スタミナラーメン [ 名水遊戯 ] 2010年11月03日 17:59
今回のたまに行くならこんな店は、神田駅の前にある神田スタミナラーメンです。
神田スタミナラーメン (ラーメン / 神田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント
1. Posted by 神田スタミナラーメン 2010年10月06日 03:44

2. Posted by 茨城の通行人 2010年10月06日 16:58
こっち地元じゃスタミナ冷やしが人気ですよ
やっぱり汁無しのほうがオリジナル性あるしね
今度は汁無し食べてみてください
やっぱり汁無しのほうがオリジナル性あるしね
今度は汁無し食べてみてください
3. Posted by インデペンデンスD 2010年10月07日 08:32
「汁ありいっとけ」なんて、兄さんにそんなコト言えないですよ(-”-;)フフフ
ドチラも美味しかったので、次回は汁ナシいっときましょう♪
ドチラも美味しかったので、次回は汁ナシいっときましょう♪
4. Posted by あま 2010年10月07日 23:57
店主さんどうもです!
15時からということでご挨拶できませんでしたのが残念でした!
もうちょっと寒くなったら最高なので、次回は汁無し食べに行きますね〜♪
15時からということでご挨拶できませんでしたのが残念でした!
もうちょっと寒くなったら最高なので、次回は汁無し食べに行きますね〜♪
5. Posted by あま 2010年10月07日 23:59
茨城の通行人さんお書き込みありがとうございます。
> こっち地元じゃスタミナ冷やしが人気ですよ
> やっぱり汁無しのほうがオリジナル性あるしね
> 今度は汁無し食べてみてください
了解です!本場でも食べてみたいですねぇ。
ちなみにこちらは、麺を水で〆ていないのであえて「冷やし」じゃなくて「汁無し」というメニュー名にしているらしいです。
> こっち地元じゃスタミナ冷やしが人気ですよ
> やっぱり汁無しのほうがオリジナル性あるしね
> 今度は汁無し食べてみてください
了解です!本場でも食べてみたいですねぇ。
ちなみにこちらは、麺を水で〆ていないのであえて「冷やし」じゃなくて「汁無し」というメニュー名にしているらしいです。
6. Posted by あま 2010年10月08日 00:02
イニシアチブDさん毎度!(笑)
> 「汁ありいっとけ」なんて、兄さんにそんなコト言えないですよ(-”-;)フフフ
> ドチラも美味しかったので、次回は汁ナシいっときましょう♪
まぁまぁ、それはブログ的にごにょごにょじゃない。ww
次回は汁無しいっときや〜す♪
> 「汁ありいっとけ」なんて、兄さんにそんなコト言えないですよ(-”-;)フフフ
> ドチラも美味しかったので、次回は汁ナシいっときましょう♪
まぁまぁ、それはブログ的にごにょごにょじゃない。ww
次回は汁無しいっときや〜す♪
7. Posted by いーさん 2010年10月09日 20:10
暑い時は間違いなく汁なしですぞ。
浅草開化楼をキモチヤワメでオーダーしたいW
浅草開化楼をキモチヤワメでオーダーしたいW
8. Posted by あま 2010年10月09日 23:37
いーさん毎度です♪
> 暑い時は間違いなく汁なしですぞ。
> 浅草開化楼をキモチヤワメでオーダーしたいW
いや、今回大人の事情がありまして、汁有りにした次第です。汗
次は汁無しいっちゃいますよ!(^_^)
> 暑い時は間違いなく汁なしですぞ。
> 浅草開化楼をキモチヤワメでオーダーしたいW
いや、今回大人の事情がありまして、汁有りにした次第です。汗
次は汁無しいっちゃいますよ!(^_^)
9. Posted by ぽぽ 2010年10月26日 08:04
いつも楽しく読まさせていただいています。
経堂の虎が閉店してからスタミナ冷やしが食べられなかったので、神田スタミナのオープンはとてもうれしいです(まだ食べてませんが)。でも、他の人のブログにも書かれていたのですが、レバーが小さいのが二つというのは、虎で何度もスタミナを堪能した私には考えられない、むしろお店の意識の低さを感じて不安になります。数か月前に水戸のスタミナの有名店が池袋に支店を出すという噂を読んだのですが、その後、どうなったのか、そちらの方が気になります。
経堂の虎が閉店してからスタミナ冷やしが食べられなかったので、神田スタミナのオープンはとてもうれしいです(まだ食べてませんが)。でも、他の人のブログにも書かれていたのですが、レバーが小さいのが二つというのは、虎で何度もスタミナを堪能した私には考えられない、むしろお店の意識の低さを感じて不安になります。数か月前に水戸のスタミナの有名店が池袋に支店を出すという噂を読んだのですが、その後、どうなったのか、そちらの方が気になります。
10. Posted by あま 2010年10月27日 23:41
ぽぽさん書き込みありがとうございます。
突然ですが、こちらの神田での営業は10月末をもって終了だそうですよ!
移転後は色々な点を改善していただいて復活して下さるよう願っております。
突然ですが、こちらの神田での営業は10月末をもって終了だそうですよ!
移転後は色々な点を改善していただいて復活して下さるよう願っております。