2010年07月14日
特級中華そば 凪@西新宿

店名も「特級煮干そば」から「特級中華そば」に小変更しています。
店内は相変わらずの鰻の寝床のような細長い作りなので、カニ歩きで奥の席へ。w
店員さんは女性2人と男性1人で切り盛りされていました。
塩メニューが食券機にありますが近日発売らしく、この日は特級中華そばのみでしたので、そちらの味玉トッピングを注文。


煮干のいい香りがするスープは、ニボニボがガツンときいていて美味しいなぁ。
でも、煮干しのえぐみは出ていなくてバランスがいいです。
若干お味は濃いめですけど、許容範囲内。
ちょこんと七味唐辛子が耳掻き一杯程度乗っており、食べていくに連れて段々とピリリとなってきて、隠し味的にいい感じのアクセントになっています。
この濃い目のスープに刻み玉ねぎがマッチしてるんですけど、量的には増量したい位でした。


味玉は味付け控え目でまぁ普通かな。


そして、幅広の通称「いったんも麺」も入っていますよ!
こちらをズルル〜っとワンタンの皮感覚で頂いちゃいましょう。
いや〜、以前よりさらにパワーアップしていて美味かったなぁ。
近日発売の塩味を今度は頂いてみます!
ご馳走様でした〜♪
味玉特級中華そば800円
※こちらの2階にある「naginicai」の記事はこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51634962.html
※凪の公式サイトはこちら
住 所 新宿区西新宿7-13-7
電話番号 03-3365-0296
営業時間 11時〜23時半(L.O) 無休
点 数 ★★★★
特級中華そば 凪 ( 西新宿 / ラーメン一般 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ぽっぷ 2010年07月14日 06:07
G街とは差別化した煮干しで勝負するようですね。
食べに行ける日が楽しみです。
食べに行ける日が楽しみです。
2. Posted by あま 2010年07月14日 07:16
ぽっぷさん毎度です♪
> G街とは差別化した煮干しで勝負するようですね。
> 食べに行ける日が楽しみです。
お恥ずかしながら、ゴールデン街の店には行った事が無いんですよねぇ。
あちらのほうが煮干ガンガンらしいですね。
近いうちに行ってみようと思います!
> G街とは差別化した煮干しで勝負するようですね。
> 食べに行ける日が楽しみです。
お恥ずかしながら、ゴールデン街の店には行った事が無いんですよねぇ。
あちらのほうが煮干ガンガンらしいですね。
近いうちに行ってみようと思います!
3. Posted by 藤井 2010年07月14日 14:19
生田さんに聞いた話しでは
煮干しの油の量が違うそうです。
煮干しの油の量が違うそうです。
4. Posted by あま 2010年07月14日 22:52
藤井様、多分twitterの藤井さんですよね?
どうも〜♪
> 生田さんに聞いた話しでは
> 煮干しの油の量が違うそうです。
あ〜なるほど、そういうことだったんですねぇ。
G街に行ったことが無くて、こっちからあっちに行くってのもラヲタ的には逆パターンでおもしろいかとは思います。
私はニボニボがかなり好きなので多分G街の方も美味しく頂けるような気がします♪(^_^)
情報ありがとうございます!
どうも〜♪
> 生田さんに聞いた話しでは
> 煮干しの油の量が違うそうです。
あ〜なるほど、そういうことだったんですねぇ。
G街に行ったことが無くて、こっちからあっちに行くってのもラヲタ的には逆パターンでおもしろいかとは思います。
私はニボニボがかなり好きなので多分G街の方も美味しく頂けるような気がします♪(^_^)
情報ありがとうございます!
5. Posted by はやぶさ 2010年07月16日 01:03
あまさん、こんばんは。そして、こちらでは初めまして。ツイッターではいつもお世話になっています。
今日、再開後2回目の訪問をしてきましたが、細麺の惹きが強いように思いました。細麺、本当に旨いですね。
G凪との違いは色々とありますが、どちらが好きかは完全に個々人の好みによるところかと思いますので、是非G凪にも行ってみてください!
今日、再開後2回目の訪問をしてきましたが、細麺の惹きが強いように思いました。細麺、本当に旨いですね。
G凪との違いは色々とありますが、どちらが好きかは完全に個々人の好みによるところかと思いますので、是非G凪にも行ってみてください!
6. Posted by あま 2010年07月16日 21:25
はやぶささんこちらでははじめまして!
> 今日、再開後2回目の訪問をしてきましたが、細麺の惹きが強いように思いました。細麺、本当に旨いですね。
同感でございます。
ほんとあの麺美味しいですよね。
プレオープンの時はもうちょっと太かったらしいですねぇ。
> G凪との違いは色々とありますが、どちらが好きかは完全に個々人の好みによるところかと思いますので、是非G凪にも行ってみてください!
了解で〜す!
> 今日、再開後2回目の訪問をしてきましたが、細麺の惹きが強いように思いました。細麺、本当に旨いですね。
同感でございます。
ほんとあの麺美味しいですよね。
プレオープンの時はもうちょっと太かったらしいですねぇ。
> G凪との違いは色々とありますが、どちらが好きかは完全に個々人の好みによるところかと思いますので、是非G凪にも行ってみてください!
了解で〜す!