2010年02月10日

秋葉らーめん 松風【閉店】@秋葉原

秋葉らーめん松風 外観 2010年1月1日にオープンした秋葉らーめんなこちらへ。
 場所が裏通りの袋小路みたいな解りづらい場所にありまして、目印としては有名店の「牛丼サンボ」の角をちょっと入った所にあります。(地図参照
 お店は「きび@神田小川町」のネクストブランド店で、豚骨や鶏などの動物系のダシを使わずキャベツやニンジン、ジャガイモ等5種類の野菜を二日間煮込んだスープが売りです。
 私は券売機の左上の法則でデフォの松風ラーメン、同行者はMIXラーメンを注文。

秋葉らーめん松風 松風らーめん秋葉らーめん松風 松風らーめんの具
 まずは松風ラーメンから。
 野菜を煮出した「ベジポタ(ベジタブルポタージュ)系」なんて言うジャンルがあるらしいですけど、こちらはそこまで濃厚なポタージュ感は無く、とろみは多少ありますけどベジタブルで意外にあっさりしている「ベジあさ系」な濃度。w
 お味は最初「お?なんだこりゃ?」って感じなんですけど、野菜の甘味と旨味が凝縮されていて不思議な味わいで、スパイシーなお味もして美味しいですよ。 
 魚粉が乗っているので最初は混ぜないで食べたんですが、徐々に魚ちゃんが混ざってきて二段階で楽しめますねぇ。
 具にはでかいチャーシューが乗っており、柔らかさよりかは肉のうま味を味わうタイプ。

秋葉らーめん松風 松風らーめんの麺秋葉らーめん松風 松風らーめんのスープ
 そして麺はコシのある太麺で、うどんチックな食感。
 ベジなスープに合うには合うんですけど、もうちょいしなやかさも欲しいところ。
 まぁでも全体的にまとまっていたので美味しく頂きました。
 具の野菜はキャベツと玉ねぎが多く、キャベツは芯の部分も入ってましたけどそんなに固く無くてまぁいい感じ。
 良く見るとダシのみじん切りのにんじんとかも入っていました。

秋葉らーめん松風 MIXらーめん秋葉らーめん松風 MIXらーめんの具
 一方MIXらーめんは野菜スープに塩味とバターをきかせていて、まったりとした味わいでこちらも面白い。
 後半、同行者が店員さんに「これには(卓上にある)魚粉と胡椒、どっちが合いますかねぇ?」と鋭い突っ込み。
 店員さん曰く胡椒の方が合うとのことでそれを振りかけていました。
 そこでちょっとスープを頂くととろみが松風ラーメンよりもあって、な、なんとホワイトシチューみたいな味わいじゃないの!
 へ〜、美味いねぇこっちも。(^_^)
 野菜トッピンングもあるのでそちらで野菜摂取量増量もいいかもですねぇ。
 なかなか満足でした!ご馳走様でした〜♪

松風らーめん780円 MIXらーめん730円
他メニューはこちら
 
住  所   千代田区外神田3-14-3
電話番号  03-5296-1277
営業時間  平日11時半〜15時 17時半〜21時(スープ切れまで)
        土日祝11時半〜スープ切れまで 不定休
点  数   ★★★★

秋葉らーめん 松風 ( 末広町(東京) / 醤油ラーメン )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ



トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 秋葉原グルメマップ20&ラーメン放浪記235  [ ろうたんの竹林雑談 ]   2011年04月30日 09:05
ご無沙汰しております?[E:coldsweats01]書くネタも気力もなくお休み

この記事へのコメント

1. Posted by いわいちゃん   2010年02月10日 23:43
こんばんは! 

いつも楽しく拝見させて頂いてます。

今日は遅くまで、失礼致しました。
今後とも宜しくお願いしま〜す!

2. Posted by あま   2010年02月11日 00:36
おっと、いわい姉さんじゃないの。(笑)
こちらでははじめまして!
いわいって・・・。
祝いのいわいかよってやかましいわ。ww

レンタル料が発生していますので今度は私も誘ってくださいね♪
それでチャラってことで。(笑)

この記事に関係無いコメントありがとうございます!wwwwm(__)m

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔