2010年01月05日

麺屋武蔵 武仁@秋葉原

麺屋武蔵 武仁 外観 1月3日にやっとこさ今年初ラーメンを食べてきました!
 秋葉原駅から昭和通りを渡って左に曲がると、カレー屋のCOCO壱がありますのでその通りを挟んで向かい位にあります。
 混んでいるかと思いきや店内に数名待ちがある位だったのでラッキーでした。
 武蔵共通の麺の湯切り時にみんなで言う「セイ!よいしょ〜!」っていう掛け声は他の店舗に比べると控え目。
 あの掛け声って店舗によってはうるさく感じるので、控えめ位の方がよかったりしますよねぇ・・・。(^^ゞ
 てことで、カリーつけ麺と1月15日までのラーナビ限定「裏カりー麺」をシェアしてみました。

麺屋武蔵 武仁 裏カリー麺麺屋武蔵 武仁 裏カリー麺の具
 まずはアキバカリー麺の裏バージョンの裏カリー麺が目の前に。
 スープはラー油が浮いていてかなり赤く、黒い特製醤がトッピングされています。
 一口いただくと、スパイシーなカレー味が刺激的で結構辛めで美味しいです。
 ラーナビの説明ではラー油は海老の風味を溶け込ませた蝦ラー油らしいですが、カレー味が勝っているのでそんなに海老は感じませんでした。
 スープも味噌ベースのスープみたいですけど同様にカレーが勝っている印象。
 特製醤にはゴマやナッツ等が入っており、スパイシーな味わいの中に甘みが加わり、食べ進んでいくと「からあまい」味わいになってきて面白いです。
 具にはざく切りの浅漬けらしいキャベツや煮込まれた豚肉で、この豚肉が甘く煮込まれておりスパイシーなスープに合っていて美味しいですねぇ。
 
麺屋武蔵 武仁 裏カリー麺の麺 麺はうどんのようなもっちりとした食感で、まるでカレーうどんを食べている感じ。
 醤などを全て混ぜるとドロっと濃厚なスープになってくるので麺に絡みまくりでズルズル〜っとすすりましょう。
 後半に生卵を混ぜるとマイルドな味わいになりますが、スパイシー感がすごいのであまり変化はなかったような。
 普通のはよくわかんないですけどこれ結構美味いんでないかい?
 後引くスープなのでなんやかんや言って完食!
 外は寒いのに汗だくになってしまいました。w

麺屋武蔵 武仁 アキバカリーつけ麺 続いてアキバカリーつけ麺。
 見た目は麺が見えないので豚丼のスープ付みたいですねぇ。w
 具には千切りのキャベツの上に甘く煮込まれた豚肉やお米を揚げたおこげみたいなやつが乗っておりまして、ソー油というソースとマー油を混ぜた香ばしい甘酸っぱい黒い香油がかけられています。
 麺は具の下に隠れていまして、引っ張り出して食べてみると武蔵特有のもっちりとした太麺でつけ汁と絡みます。
 つけ汁は魚介がきいたカレー味で、それ程辛く無い印象を受けました。
 おこげをつけ汁に浸して食べると、後乗せサクサクって感じでなかなか美味しいです。
 つけ麺よりも裏カリーの方が結構パンチがあって美味しいのでおすすめかなぁ。
 1月15日までの限定(携帯サイト「超ラーメンナビ会員限定」)なので気になる方はお早めに♪(^_^)
 点数は裏カレーの意外なスパイシーな美味しさにおまけで。

アキバカリーつけ麺1000円
裏カリー1000円 他メニューはこちら

※公式サイトはこちら

住  所   千代田区神田佐久間町2-18-5
電話番号  03-5822-4634
営業時間  11時〜22時 無休
点  数   ★★★★

麺屋武蔵 武仁 ( 秋葉原 / ラーメン一般 )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ



トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 麺屋武蔵 武仁@秋葉原  [ somenmanのラーメンブログ。 ]   2010年01月12日 01:51
秋葉原で買い物をして、さて吉祥寺へ向かうかなぁなんて思ったのですが、帰るのが遅くなってしまうなぁということで今日のところは断念。というわけで未食だった今月のらーナビ限定を食べに『麺屋武蔵 武仁』に行きました。 16時30分過ぎで前客5人、...

この記事へのコメント

1. Posted by HAMADA13   2010年01月07日 01:06
3 明けましておめでとうございます。
今年もラーメン探訪紀行を楽しみに拝読させていただきます。

裏カリー麺に惹かれて同店に行って来ました。確かにカレー風味が強く、ラー油の海老風味やベースとなるスープの風味はよく判りませんでしたが、旨かったです。

■年末、博多に行き「初代だるま」に行って来ました。「いけ麺」と「はっちゃん」も行きたかったのですが、時間がなく今回は断念。

■今年も貴ブログを私のラーメン店めぐりの参考として活用させて頂きますので記事期待してます。
2. Posted by あま   2010年01月09日 15:46
HAMADA13さんどうもです!
いつもご覧になって下さいましてありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いいたします。m(__)m

> 裏カリー麺に惹かれて同店に行って来ました。確かにカレー風味が強く、ラー油の海老風味やベースとなるスープの風味はよく判りませんでしたが、旨かったです。

お!早速行かれましたね!
やはり海老の風味とかよくわかんなかったですよねぇ?
後引く辛さに私も美味しく頂けました。

> ■年末、博多に行き「初代だるま」に行って来ました。「いけ麺」と「はっちゃん」も行きたかったのですが、時間がなく今回は断念。

いいですねぇ。
私はいつあちらに行けることかしら。
ブログ拝見いたします♪(^_^)
3. Posted by somenman   2010年01月12日 11:51
昨日ようやく行ってきました。

あんまり期待していなかったからか、結構美味しく頂けました(笑)。もうちょい安いと尚いいんですけどねぇ。
4. Posted by あま   2010年01月12日 23:14
somenmanさん毎度です〜♪

> あんまり期待していなかったからか、結構美味しく頂けました(笑)。もうちょい安いと尚いいんですけどねぇ。

あ、私も確かに期待以上だったので余計に美味く感じたのかもしれません。(笑)
CPはちょっと悪すぎですよねぇ・・・。(^_^;)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔