2009年09月10日
自家製中華そば 勢得@千歳船橋

あっ!勢得だ!ココって日曜日もやってたんだ!
営業時間が11時〜15時までとタイトなので行けなかったお店。
なんという偶然よ!ってことで、早速駐車場に停めて行列に並び始めたのが14時ちょうどで並びが12,3人。
タイミングが悪かったのか30分程並んで店内へ。店内では大将がお一人でテキパキと切り盛りされています。
味玉とチャーシューが多めの特製じゃなくて「得勢つけめん」を注文してみました。


おぉぉ!見た目が濃厚そう!チャーシューの上にはなんか乗ってますねぇ。
時間差で麺が来たので一口。
濃厚なつけ汁は結構どろ〜んとしていますが、そんなにやり過ぎではないのでガンガンいける感じ。
豚骨魚介の中に甲殻類の味がしてこりゃ〜美味いや♪
この正体は海老油だそうです。


柔らかくて美味しい大き目のチャーシューは3枚も入っており、豚ほぐしも入っているので丼の中が肉祭り状態ですよ!w
味玉もとろりとした黄身がいい仕事をしていました。

濃厚なつけ汁をがっちりと運んでくれて絡む絡む。w
量は普通盛りで330グラムらしいですけど、美味しいのでそんなに多く感じませんでした。
最後はスープ割りをしてもらい最後まで美味しく完食!
あ〜美味しかった♪
食べ終わったら丼を上に置いてダスターでテーブルを拭くのがココの流儀ですのでお忘れなく♪
ご馳走様でした〜♪(^-^)
得勢つけめん1020円
他メニューはこちら
住 所 東京都世田谷区桜丘3-24-4
営業時間 11時〜15時 月曜休
点 数 ★★★★
勢得 ( 千歳船橋 / ラーメン一般 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 千歳船橋“勢得”vol,14 [ Fat-Diary ] 2009年09月21日 16:53
今年165杯目ですよと。
前回のレポートはコチラ
最寄:千歳船橋/経堂/上町
住所:東京都世田谷区桜丘3-24-4
定休:月曜
平日:11:00〜15:00
土曜:11:00〜15:00
日曜:11:00〜15:00
定期訪問、ということで向かってみた。
30分ほど並んでから入店、着席。
毎度のオーダ...
2. 千歳船橋“勢得”vol,16 [ Fat-Diary ] 2010年02月21日 01:35
2010年21杯目ですな。
前回のレポートはコチラ
最寄:千歳船橋/経堂/上町
住所:東京都世田谷区桜丘3-24-4
定休:月曜
平日:11:00〜15:00
土曜:11:00〜15:00
日曜:11:00〜15:00
気持ちよく晴れた土曜日の昼下がり、久々に甘めの
濃厚つけ麺を食べたいな、とコチラまで...
この記事へのコメント
1. Posted by somenman 2009年09月10日 18:53
開店してすぐ駅からてくてく歩いて行ったのを覚えてます。しかもかなり迷いました。。
再訪問したいのですが、営業時間の短さはネックですよね。
また町屋に戻ってこないかなぁ
再訪問したいのですが、営業時間の短さはネックですよね。
また町屋に戻ってこないかなぁ
2. Posted by あま 2009年09月10日 21:57
somenmanさん毎度です♪
美味しかったですよマジで。
> 再訪問したいのですが、営業時間の短さはネックですよね。
確かに!私も偶然でなければ行けませんでした。
これも何かの縁なのかなぁなんて。(^^ゞ
美味しかったですよマジで。
> 再訪問したいのですが、営業時間の短さはネックですよね。
確かに!私も偶然でなければ行けませんでした。
これも何かの縁なのかなぁなんて。(^^ゞ
3. Posted by 世田谷っ子 2009年09月11日 18:58

4. Posted by あま 2009年09月12日 11:17
世田谷っ子さんどうもです。
私も共感します!
実は文中に「1020円は貧乏リーマンには厳しい!」って書こうかと思ったんです。
どなたかは「ラーメン1000円時代突入!」とか言ってたんですけど、やはり気軽に食べれる金額ではないですよねぇ。
これからも宜しくお願いいたします♪(^-^)
私も共感します!
実は文中に「1020円は貧乏リーマンには厳しい!」って書こうかと思ったんです。
どなたかは「ラーメン1000円時代突入!」とか言ってたんですけど、やはり気軽に食べれる金額ではないですよねぇ。
これからも宜しくお願いいたします♪(^-^)
5. Posted by 疑問 2009年12月23日 18:50

両隣がデブ腋臭でたまらなかった