2009年08月25日

サカエヤミルクホール@神田多町

サカエヤミルクホール 外観 先日冷やし中華の元祖と言われている「揚子江菜館」に行ったので、こちらの冷やしも食べたくなり入店。
 夏季限定の「冷やし中華」がメニューにある時は「タンメン」との入れ替わりになります。
 「冷やし中華下さい。」と言うと、いつもの店員のおばちゃんが厨房に「ひやし〜〜!!」と掛け声。
 ちなみにラーメンは「おそば〜〜!」ラーメンとカレーのセットは「セット〜〜!」と言います。w

サカエヤミルクホール 冷やし中華サカエヤミルクホール 冷やし中華の具
 冷やし中華は他のメニューに比べて提供時間が結構かかるので急いでいる時は頼まないほうがいいでしょう。
 後からおそばなどの品を注文している人にガンガン順番を抜かれますけど承知の上なのでまったりと待ちます。
 甘めのスープはすっきりとしたフルーティーな甘さで、なんとなくリンゴ酢とか使ってるのかなぁなんて思ったり。
 今回は具のチャーシューが味付け濃い目でやけに美味しく感じました。
 お皿に添えられている「からし」はかなり辛いので、油断してドバッとつけた日には鼻がツ〜ンとなりますので注意が必要です。w

サカエヤミルクホール 冷やし中華の麺 麺はおそばと共通であろう中細麺で、程よい柔らかさ具合がタレと良く絡み、すすり具合も絶妙で美味しいです♪
 こちらの冷やしは揚子江菜館(1,470円)よりかは安いですけど、それでも950円は結構高めな方ですなぁ。
 ココって全部のメニューが意外と高めなんですよねぇ。
 まぁ、美味しいからいいんですけどね♪(^_^)

冷やし中華950円

※当ブログの他のサカエヤミルクホールのコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51426801.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51355464.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51304263.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51212666.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51243154.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50311134.html

住  所   東京都千代田区神田多町2-11-7
電話番号  03−3252−1068
営業時間  10時半〜18時50分 第1・3土曜日は10時半〜14時
        日・祝日・第2・4・5土曜休
点  数   ★★★☆

栄屋ミルクホール ( 淡路町 / 東京ラーメン )
★★★☆3.5
powered by livedoor グルメ



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by モルト   2009年08月28日 21:51
27日に、やっとサカエヤミルクホールに
行けました。
おいしかったぁ。ありがとうございます。

ただ、『ラーメン』とたのむと
『そば』と厨房に向かって言われて
少々どっきり。

このブログを読んでいけば良かった。
ちょっと寿命が・・・・・。

2. Posted by あま   2009年08月29日 15:19
モルトさんご無沙汰です!

お〜〜!行かれましたかぁ〜♪
それは良かったです♪

> ただ、『ラーメン』とたのむと
> 『そば』と厨房に向かって言われて
> 少々どっきり。

わはは。(笑)
「おそば〜〜〜!」ですからねぇ。(^_^;)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔