2009年07月12日
とろ肉つけ麺 蔦八(「魚とん」に店名変更)@神田小川町

オープン当初は看板がまだ取り付けて無く蛍光灯がむき出しになっていまして、どんな看板が付くのかなぁなんて思っていたんですけど、木目の蓋をしただけで未だに店名の看板が無いっすねぇ。
でも画像を見る限り真ん中に店名が入りそうな気配なのでそのうち入るのでしょう。
てことで、食券機を見ると「麦味噌つけ麺」てのが新しくメニュー入りしていましたけど、今回は未食の「とろ肉カレーつけ麺」を注文。
オープン時はカセットコンロでスープを温めていましたが、さすがにあれはやばいと思ったのか現在はIHクッキングヒーターに変わっていました。(^_^;)
厨房には前回もいらしたとても美人な店員さんがいますので、世のリーマンには目の保養にもいいと思います。ww

前回と違ってとろ肉がお皿を支配していまして麺が見えませんよ。
すげぇなぁ!(゚ロ゚)
つけ汁は家で食べるカレーライスみたいなどろ〜っとした粘度で、辛さは程よいピリ辛具合でなかなか美味しいです。
余談ですが、上手に食べないとつけ汁が跳ねるので、クールビズなワイシャツリーマンの方はカレーつけ麺を頼む時には恥ずかしがらずに是非紙エプロンを装着することをお薦めします!w
私は実際紙エプロンに助けられましたからねぇ。w
小さいジャガイモやチャーシューが入っていましたが具はルーに溶けているみたいなのでほとんど入っていない感じです。


以前よりも薄切りにしてあるので食べやすく、つけ汁にくぐらせて食べると柔らかくてこりゃ〜美味い♪
オープン時よりもかなりパワーアップした印象を受けました。
麺は浅草開化楼の極太縮れ麺で、コシのあるカレーうどんを食べているよう。
美味しいんだけどゴワゴワなので箸で掴み辛くて食べにくいなぁ。(^_^;)

画像も美味そうでしょ♪
お腹がパンパンになってしまったので、スープ割りは出来なかったんですけど、カレーライスにして食べたのでスープ割りをするほどつけ汁が残らなかったってのが本音。
わかり易い味ですけど、なかなか美味しかったですよ。
いつの間にか公式HPが作られているので拝見してみると、今回はまだメニュー入りしていませんでしたが、ラーメンや京味噌担々つけ麺なども始めるそうなのでこれからも更なるパワーアップを期待したいところです♪(^_^)
とろ肉カレーつけ麺900円
※当ブログの他の「蔦八」のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51403952.html
※公式HPはこちら
住 所 千代田区神田小川町1-7
電話番号 03-6427-9210
営業時間 平日11時〜22時 土日祝11時〜16時 無休
点 数 ★★★★
とろ肉つけ麺 蔦八 ( 淡路町 / つけ麺 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 「とろ肉つけ麺 蔦八」(都営新宿線 - 小川町 : 東京都千代田区) [ ラーメン食べたら書くブログ ] 2009年07月26日 00:19
東京都千代田区、都営新宿線の小川町駅からすぐのところにある「とろ肉つけ麺 蔦八」というお店です。都営新宿線の「小川町駅」、丸の内線の「淡路町駅」、千代田線の「新御茶ノ水駅」はどこからも近いですが、特に小川町と淡路町が近いと思います。「B6」出口からだと徒歩30...
2. 美女とつけ麺 蔦八@小川町 [ サル番長の甘辛人生教室 ] 2009年07月29日 00:18
そこに美女がいるというのならば七つの海を越えてでも逢いに行くのが、男。ここまで言
3. 地デジ化なので つけ麺 蔦八@小川町 淡路町も近い [ なつきの日記風(ぽいもの) ] 2009年12月29日 11:54
JUGEMテーマ:ラーメン
09/08/13 20:53分
草?メンバー、SMAP復帰おめでとう。
(そんな時期に食べていたわけです)
そんなわけで、地デジ化です。
そうですよ、地デジ化なのです。
世の中ハイビジョンですよ。
ええ、そうなんです。
で、最近話題のハイ...
4. たまに行くならこんな店 とろ肉つけ麺魚とん [ 名水遊戯 ] 2010年11月27日 16:41
たまに行くならこんな店は、小川町駅の近くにあるとろ肉つけ麺魚とんです。
とろ肉つけ麺 魚とん (つけ麺 / 小川町駅、淡路町駅、新御茶ノ水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
この記事へのコメント
1. Posted by さきちゃん 2009年07月17日 23:08
昨日行きました。カレーつけ麺、サービスライス付き。
カレー出汁はキャンプで作るあの感じで、素朴な美味しさ。
食べてたらライスが出てきて、カレーを掛けたくてそのまま頂いたら、
やっぱり多くて、麺もライスもちょっと残してしまいました。
ごめんなさい。
お店自慢のとろ肉食べたら、私も星4つになるかもですね。
忙しいせいか、ご店主と美人な店員さんとの間に
トゲトゲした空気が流れてて、はらはらしながら食べ終わりました。
カレー出汁はキャンプで作るあの感じで、素朴な美味しさ。
食べてたらライスが出てきて、カレーを掛けたくてそのまま頂いたら、
やっぱり多くて、麺もライスもちょっと残してしまいました。
ごめんなさい。
お店自慢のとろ肉食べたら、私も星4つになるかもですね。
忙しいせいか、ご店主と美人な店員さんとの間に
トゲトゲした空気が流れてて、はらはらしながら食べ終わりました。
2. Posted by あま 2009年07月18日 10:40
さきちゃん毎度♪
おぉぉ!行かれましたか!
まさに素朴な美味しさですよねぇ。
あのカレーは「西洋料理指南」を元にアレンジしているみたいですよ。
蛙は使ってないようですが・・・。(^_^;)
次回はとろ肉を食べてみてください。
美味しいですよ〜。
でも、さきちゃんには量が多すぎできついかもしれないですねぇ。(^^ゞ
おぉぉ!行かれましたか!
まさに素朴な美味しさですよねぇ。
あのカレーは「西洋料理指南」を元にアレンジしているみたいですよ。
蛙は使ってないようですが・・・。(^_^;)
次回はとろ肉を食べてみてください。
美味しいですよ〜。
でも、さきちゃんには量が多すぎできついかもしれないですねぇ。(^^ゞ
3. Posted by サル番長 2009年07月29日 00:25
はじめまして。
美女を求めて行ってみれば、
美女はもちろん、
味のほうも驚きの大ヒットでした。
これは通ってしまいそうです。
美女を求めて行ってみれば、
美女はもちろん、
味のほうも驚きの大ヒットでした。
これは通ってしまいそうです。
4. Posted by あま 2009年07月29日 21:08
サル番長さんはじめまして!
両方堪能されたようで何よりです!(笑)
私も美味しく頂けたんですけど客の入りがあまりよくないのが気になるところです。(^_^;)
両方堪能されたようで何よりです!(笑)
私も美味しく頂けたんですけど客の入りがあまりよくないのが気になるところです。(^_^;)