2009年07月02日

とんこつらーめん 一心【閉店】@御茶ノ水

一心 外観 こちらはお茶の水駅聖橋口から激近の徒歩10秒位の場所にありまして6月18日にオープンしました。
 ウリはほたて風味の塩とんこつラーメンらしいです。
 外観は間口1間(約1.8m)位のびっくりするほど細〜〜い建物で、1階が立ち食いスペース、2階は狭いながらも工夫してカウンター席や二人掛けのテーブル席がありました。
 1軒を真ん中で縦にぶった切って隣のカレー屋さんと半分にした感じですよねぇ。w
 入り口脇にある食券機で「カルボナーラとんこつ(ほたて塩ベース)」の券を買い、狭い階段を上って2階へ。
 店内は意外にもほたての香りが結構しますよ。
 「グルメウォーカー」のクーポンを携帯画面で見せて「旨かぁ玉子」を無料トッピングしてみました。

一心 カルボナーラとんこつラーメン 出てきたカルボナーララーメンはフランスパンを薄く切ったガーリックトーストの上にチーズが乗っており、最初からスープに溶けないように工夫がされております。
 まずは、混ぜずに基本のスープを一口。
 スープは店内のほたての香りとは裏腹にほとんど風味を感じませんが、あっさりながらもクリーミーでコクもあり悪くないです。
 でも、豚骨ガンガン系がお好きな方にはちょっと物足りないかもしれませんねぇ。
 私は最初から割り切って食べているので意外に美味しく頂けました♪

一心 カルボナーラとんこつラーメンのチーズ そして、チーズ単体はゴルゴンゾーラのような結構濃厚な味がしたので期待したんですけど、混ぜてもそんなに激変する感じではありません。
 もうちょいコクが増し増しになるかと思いきやそうでもないので、なんだか不思議ちゃんでしたけど、こういうチャレンジ精神は嫌いじゃ無いです。
 チャーシューは薄切りのばら肉でニンニクの風味がしたんですけど、もしかしたらガーリックトーストの味が移ったのかもしれません。
 結果的にあっさりスープと一緒に食べるとなかなか美味しく頂けました。
 無料トッピングのとろ〜りとした黄身の味玉は味付けが濃い目ですが、これまたあっさりスープと一緒だとアクセントになっていいかもです。
 行かれるときは是非「無料クーポン」をゲットして注文した方がお徳でいいと思います♪

一心 カルボナーラとんこつラーメンの麺 麺は中細の緩いウェーブのかかったほぼストレートの麺で、プツンと切れるような食感。
 茹で加減は普通でスープとの絡みもまぁ普通ってとこでしょうか。
 インパクトはありませんが全体的に意外に悪くなかったってのが正直な印象。
 正油ベースや「どとんこつラーメン(今回は準備中)」なるメニューもありましたのでそちらにも期待したいところです♪

カルボナーラとんこつラーメン800円
他メニューはこちら

住  所   千代田区神田駿河台4-5-2
電話番号  03-3293-7520
営業時間  11時〜翌0時 無休
点  数   ★★★☆

とんこつらーめん 一心 ( 御茶ノ水 / 豚骨ラーメン )
★★★☆3.5
powered by livedoor グルメ



トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 【新店】「とんこつらーめん 一心」(中央線・総武線 - 御茶ノ水 : 東京都千代田区)  [ ラーメン食べたら書くブログ ]   2009年07月04日 13:56
東京都千代田区、御茶ノ水駅の聖橋口から徒歩10秒くらいの至近距離にオープンした「とんこつらーめん 一心」というお店です。あまおじさんがくださった情報によると、まだプレオープン期間だったようでグランドオープンは2009年6月18日だそうです。 ※この写真は食べたとき....
2. 一心@御茶ノ水  [ らーめん。食ったもん勝ち ]   2009年10月23日 10:20
ランチで御茶ノ水駅改札から徒歩10秒の「一心」に行ってきました。開店して以来、2回目。前回は1Fだったので今日は2Fに上がってみました。2Fの券売機で「旨かぁ玉子とんこつらーめん 730円」の食券を買ってカウンターへ着席。数分でご提供です。早いっ。まあ細ストレート麺...

この記事へのコメント

1. Posted by まさ   2009年07月02日 08:34
さすが東京。
色んなのがありですね〜。
それを注文してみるところナンザ、流石あまさん。

こんなメニューどうやって思いついたんでしょうね〜
美味しくて何よりでした。
2. Posted by あま   2009年07月02日 19:42
まささんどうもです♪

> さすが東京。
> 色んなのがありですね〜。
> それを注文してみるところナンザ、流石あまさん。

面白いですよね、これ。
やったもん勝ちって感じで、もうなんでもありでございやす。(笑)
普段は一番最初は基本メニューを頼むんですけど、ココはこれにしてもスープにチーズを混ぜなければ基本のまま味わえると聞いていましたのでこれにいたしやした。
まぁ、美味しいというか、悪く無いというか、最初から構えないで行くと思っていたよりも意外にいけるって感じでしょうか・・・。(^_^;)
3. Posted by 醤油   2009年07月03日 00:51
こんばんは

一心気になりますね
ところで、宣伝です!?

とんこつ話から……

二日より銀座「五行」のディナーメニューが一部変わりました

ラーメンは百円安くなり、とんこつが醤油とんこつに変更などしてま〜す

あまさんには、あっさり過ぎる醤油とんこつに!?(酒飲んだ〆にあっさりと…のコンセプトとか…)

前店長がヘルプに入り、イチ押ししてましたので、まずはあまさんに宣伝致します(^^ゞ

お試しあれ
4. Posted by さきちゃん   2009年07月03日 09:27
「どとんこつラーメン」は一度は食べておこうかな思います。

神保町のランチの帰りに麺祥来という新店を見つけました。
あまさん、行った?
5. Posted by あま   2009年07月04日 11:22
醤油さん毎度です♪

> 前店長がヘルプに入り、イチ押ししてましたので、まずはあまさんに宣伝致します(^^ゞ

宮崎さんですか?
久々にお会いしたいですねぇ。
情報どうもありがとうございます!(^-^)
6. Posted by あま   2009年07月04日 11:24
さきちゃん毎度!

> 「どとんこつラーメン」は一度は食べておこうかな思います。
> 神保町のランチの帰りに麺祥来という新店を見つけました。
> あまさん、行った?

私もどとんこつには興味がありますねぇ!

麺祥来はまだ行ってないです。
場所は確認済みなので近々行ってみたいと思います♪
7. Posted by next   2009年07月04日 13:55
メニューの名前が楽しいですよね。
今度はあっち食べてみようかなと思っちゃう感じがしました。
8. Posted by あま   2009年07月04日 18:39
nextさん毎度です♪

確かに楽しいですねぇ。
今度は「どとんこつ」を正油ベースで食べてみたいです。(^-^)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔