2009年04月19日
めん徳 二代目つじ田 御茶ノ水店@神田小川町

ちなみにアップする順番が逆ですけど「二代目 味噌の章」に行く10日位前に食べたレポなので、この時は知りませんでした。
11時10分に到着するも、開店直後のお客さんが店内になだれ込んだ後の4人目。
いつもつけ麺や限定メニューばかりだったので今日は最初からラーメン狙い。
二代目らーめんの食券を買い、ポカポカ陽気の中ベンチで10分ほど待って店内へ。


お、丼が店名入りに変わってますね。多分飯田橋店が出来た2008年11月末辺りから一新したんだと思います。
スープは濃厚でとろみはあるものの、やりすぎ感の無い粘度でバランスが良く素直に美味しいです。
今日は魚介や鶏の旨みが十分に出ており、以前食べた時よりも豚骨と鶏の配合を鶏寄りにしているような気がしました。ていうか、マイナーチェンジしたのかな?
チャーシューはホロホロと崩れる柔らかさで美味いなぁ。
味玉もご覧のようにトロリとした黄身がいい気味だ。意味不明ww


これは好みが分かれるでしょうねぇ。
昔のもうちょいしっとりとスープに絡む感じも良かったんだけどなぁ・・・。
まぁ、美味かったから良しとしますかね。(^_^;)
後半は黒七味を入れてピリッとスープを引き締めてフィニッシュ。
いや〜黒七味ってラーメンにも、もの凄く合うんですねぇ。
久々のラーメンでしたけど美味しかった〜♪(^_^)
二代目らーめん900円 他メニューはこちら
※当ブログの他の「めん徳 二代目つじ田」のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51268346.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51308032.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51291042.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51084639.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50967950.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50484982.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50280205.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50224795.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50227429.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50309581.html
※公式HPはこちら
住 所 東京都千代田区神田小川町1-4
営業時間 11時〜15時半・17時〜21時半
土日祝は11時〜20時 当分の間日曜も営業
点 数 ★★★★
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 路地裏男 2009年04月21日 09:42
こんにちは。
昨日飯田橋店でつけ麺を食べてきました。
麺が変わったことは知っていたのですが、
つけ汁も変わったような気がしたんですよね〜。
豚骨の濃度が下がり、
油も変わったような気がしたのですが
麺が変わったせいでそんな気がするのかな?
気のせいかな?と思ったのですが、
あまさんのこちらの記事を読み返して
ちょっと溜飲を下げました。
やっぱりスープを変えたんでしょうね。
麺もスープも前のが好きでした…。
昨日飯田橋店でつけ麺を食べてきました。
麺が変わったことは知っていたのですが、
つけ汁も変わったような気がしたんですよね〜。
豚骨の濃度が下がり、
油も変わったような気がしたのですが
麺が変わったせいでそんな気がするのかな?
気のせいかな?と思ったのですが、
あまさんのこちらの記事を読み返して
ちょっと溜飲を下げました。
やっぱりスープを変えたんでしょうね。
麺もスープも前のが好きでした…。
2. Posted by あま 2009年04月21日 19:36
路地裏男さんどうも!
> あまさんのこちらの記事を読み返して
> ちょっと溜飲を下げました。
やっぱり飯田橋店でもそう思いましたか!
絶対変わってますよねぇ?同感です!
私もそう思ったのですっきりしました♪(^-^)
> 麺もスープも前のが好きでした…。
スープは今のも美味しいとは思いましたけど、麺は昔の方がスープに絡んでいいなぁなんて思いました。
あれはやはり人を選ぶ麺のスタイルかなぁなんて。(^_^;)
> あまさんのこちらの記事を読み返して
> ちょっと溜飲を下げました。
やっぱり飯田橋店でもそう思いましたか!
絶対変わってますよねぇ?同感です!
私もそう思ったのですっきりしました♪(^-^)
> 麺もスープも前のが好きでした…。
スープは今のも美味しいとは思いましたけど、麺は昔の方がスープに絡んでいいなぁなんて思いました。
あれはやはり人を選ぶ麺のスタイルかなぁなんて。(^_^;)