2009年03月02日

中国料理 興安楼@神田須田町

中国料理 興安楼 外観 淡路町の交差点付近にあるこちらへ初入店。
 入り口は狭いですけど2階は鰻の寝床のように細長〜い作りです。
 ランチメニューから、「担々麺半炒飯」のセットを店員さんにお願いすると、間髪入れずに「タンタンミェンハンチャーハン!」と1階の人に怒鳴り気味に叫んでいました。本場っぽい?w
 すると、まずは杏仁豆腐が目の前に。
 ん?最初にデザート食えってことか?(^_^;)ww

中国料理 興安楼 担々麺中国料理 興安楼 担々麺の具
 程無くして担々麺とハンチャーハンのセットが目の前に。
 ベースはあっさり鶏がらスープで、その上に肉味噌やモヤシがたくさん乗っております。
 かき混ぜながら食べ進むとピリ辛になってきますが、胡麻の風味が強めなのであまり辛くありません。

中国料理 興安楼 担々麺の麺 麺はツルッとした食感で茹で加減が若干柔らかめだったのが残念なところ。
 一般的な中華料理屋で出すオーソドックスな担々麺て感じかな。
 半チャーハンは不味からず美味からず・・・。
 ん〜、全体的に微妙だったなぁ。(^_^;)
 定食類が充実しているのでそちらの方がおすすめなのかもしれません。

担々麺半炒飯890円
他ランチメニューはこちら

住  所   千代田区神田須田町1-2
電話番号  03-3253-1288
営業時間  11時〜15時 17時〜11時45分(L.O11時)日曜休
点  数   ★★☆

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by かなり   2011年08月07日 22:18
4 値段は、かなりリーズナブルです!一品390円の料理がたくさんあって、そこからたくさん頼めば、お安くおなかいっぱいになれます!

雰囲気は、落ち着いた雰囲気で、良いと思います。

味は、おいしかったです!あの値段でこの味?!と疑いたくなるくらいでした。どれを食べてもおいしくて、ついついたくさん頼んでた、食べ過ぎちゃいます!

地下鉄の駅からも近いので、便利がいいです。

誰と行くといいか、というと、会社の上司や同僚と行くのにオススメです。だれにでも好まれるような味に、場所に、値段に。あまりがやがやしてないから、ゆっくりお話もできます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔