2008年12月01日
四川担担麺 阿吽@湯島

私は未食の担々麺、いーさんはつゆ無しの4辣、そしてかみさんは辛いのがだめなので醤油ラーメンを注文!
寡黙な店主さんがテキパキと切り盛りをされておりまして、作り方を見ているだけで美味そうな気配がします。


スープの上には挽肉や干し海老、花椒がどっさり乗っています。
余談ですけど、この干し海老って日清カップヌードルに入ってるお湯を入れる前の安っぽい小さい海老に似てる気がしませんか?w(^_^;)
基本のスープは芝麻醤(チーマージャン)の胡麻風味がきいたマイルドなタイプなんですけど、段々辛味と痺れの麻辣感がビリビリと口の中を支配していきます。
徐々にかき混ぜながら食べ進むとコクが増して来て後引くスープ!
いや〜担々麺も美味いねぇ♪(^-^)
麺は三河屋のストレート中麺で、スープとの絡みが良くてこちらも美味しいなぁ。

正油の深みを感じるスープは洗礼された味ながらもコクがあってこちらも美味いですよ。
自分は貧乏舌なのであれですけど、鶏と魚介の風味も感じたような気がします。


すべてにおいて綺麗な仕事をしていると思いました♪
麺は担々麺と同じ感じの中位の太さの麺で、しっとりとスープが絡んで色が茶色に染まっているのがわかると思います。


ほんと、麺と具の絡み具合が素晴らしいですよ♪
これなら、辛さだけなら5辣もいけるんじゃないかなぁ。
でも、ノーマルの3辣の方が全体的なバランスがいいような気もしたのが正直なところ。
今回も心地良い痺れを堪能して満足でございました♪(^-^)
最後の画像はおまけ。
こちらのお店の出入り口は「自動ドア」なんだけどよ〜く見ると「自分で動かすドアです。」って書いてありますので、わからずにボ〜っと突っ立ってしまわないように注意が必要です。ww
担々麺(三辣)800円 正油らぁ麺680円
つゆ無し担担麺(四辣)800円 他メニューはこちら
※当ブログの他の阿吽のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51391562.html
住 所 文京区湯島3-25-11
電話番号 03-3835-1796
営業時間 11時〜14時 18時〜22時
日曜11時〜14時 18時〜21時 月曜休(祝日は営業)
点 数 ★★★★