2008年10月28日
麺処 三四郎【閉店】@お茶の水

職場から激近なこともあり、以前から早くオープンしね〜かなぁと思っておりました。
開店初日の11時20分頃到着するも、ざっと数えて40人位の列。(+_+)
(画像はその時の模様)
やはり甘かったか。並びたいところですけど、回転の良し悪しがわからないので時間が読めない!
断腸の思いでその場を後にしたのでした。
リーマンはこういう時辛いわなぁ・・・。(T_T)
その後、ご近所でランチwを済ませ職場に戻り情報収集すると、明日の水曜日は定休日で休みだと!?
オープンの次の日が休みとか考えられないんですけど、店の公式HPに書いてあったのでそれが現実みたいである。
え〜そんな〜。「いや、待てよ。あ!夜の部があるじゃないか!」って事で早速行って来ました♪

15分位で席に着けました。店内は厨房を囲む感じのコの字カウンターで、15席位でしょうか。
食券機で「むらさき(しょうゆ味)」と、店員さんにお聞きするとデフォでは味玉が入って無いみたいなのでそちらもトッピングしてみました。
厨房では中村店主が例のなんとか落としwで麺上げをしていますよ!
生天空落としかっけ〜!(爆)

おぉぉ、ビュ〜ティフォ〜!実に美しいお顔じゃないですか♪
あっさりながら醤油ダレがきいたスープは、最初の一口目に生姜を感じました。
鶏油(チーユ)は控え目ながらも鶏の旨みがジワ〜っと優しく口の中を支配してくる感じはさすがです。
いや〜、じんわり美味いなぁ♪
追記:ちなみに醤油は静岡の「天野醤油」を使っているそうです。(^_^;)


麺は三河屋製麺のしなやかな中細麺でこれが美味い!
スープを吸っているように、とても馴染んでいて美味しいです。
量は少なめなのでみんな一杯じゃ足りないんじゃないかなぁ。
他のメニューに塩味の「うしお」とカレー味の「まさら」があるので余裕がある方は2杯食いもいいのではないでしょうか。
自分は立地がいいのでそのうち食べれるでしょうから次回食べてみます♪
昼間は大行列必至なので、夜の部(17時〜)が比較的空いていていいのではないでしょうか。
あ〜、美味かった♪
つ〜か、初日に来れて良かったよ・・・。(^_^;)
むらさき(しょう油)750円 あじ玉150円 他メニューはこちら
※当ブログの他の麺処三四郎のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51625796.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51489316.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51483144.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51449137.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51394427.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51393715.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51391382.html
※公式HPはこちら
住 所 千代田区神田小川町3-26
電話番号 03-3294-5346
営業時間 11時〜15時 17時〜23時(但しスープ切れの場合終了)水曜休
点 数 ★★★★
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 麺処 三四郎 [ ラーメン一期一会 ] 2008年10月29日 08:58
訪問日:2008年10月28日(火)
あの「中村屋」が今秋、お茶ノ水ににやってくる!
この情報が流れてから、オープンのXデーを巡って噂が飛...
2. 三四郎 (東京都千代田区神田小川町) [ ラーメン大好き草野球馬鹿の日々 ] 2008年10月30日 00:03
あの「中村屋」がついに都内進出!
ということで今夜は、本日10月28日(火)オープンの中村屋グループの新店「三四郎」へ行って来ました!宮.
3. 【新店】ラーメン「三四郎」(千代田線 - 新御茶ノ水 : 東京都千代田区) [ ラーメン食べたら書くブログ ] 2008年11月07日 00:43
東京都千代田区、千代田線の新御茶ノ水駅にできた新店「三四郎」です。JR御茶ノ水駅や、都営新宿線小川町駅、半蔵門線・都営三田線神保町駅からも歩ける距離ですね。
5人くらいの行列なら並ぶ、それ以上ならあっさり諦める、と思って行ってみたら、平日の19時過ぎでなんと...
この記事へのコメント
1. Posted by next 2008年10月29日 22:23
いや〜またあの界隈にいいお店ができちゃいましたね〜(^^
2. Posted by あま 2008年10月30日 01:01
NEXTさん毎度です♪
> いや〜またあの界隈にいいお店ができちゃいましたね〜(^^
来ちゃいましたよこれ。w
行列的に夜が狙い目なので是非♪
11月初旬にテレビ放映されるらしいので、行かれるのでしたら絶対その前に行った方がいいと思います。
> いや〜またあの界隈にいいお店ができちゃいましたね〜(^^
来ちゃいましたよこれ。w
行列的に夜が狙い目なので是非♪
11月初旬にテレビ放映されるらしいので、行かれるのでしたら絶対その前に行った方がいいと思います。
3. Posted by 路地裏男 2008年10月30日 01:12
こんばんは!
トラバさせていただきました。
ところで、天空落としの画像を開いてハッとしました。
その時間、厨房で中村氏の左に立つ方の
向こう側には僕が座っているはずですw
あまおじさんさんは奥から3番目の席でしたか?
トラバさせていただきました。
ところで、天空落としの画像を開いてハッとしました。
その時間、厨房で中村氏の左に立つ方の
向こう側には僕が座っているはずですw
あまおじさんさんは奥から3番目の席でしたか?
4. Posted by あま 2008年10月30日 01:18
路地裏男さんどうも♪
TBありがとうございます!
> その時間、厨房で中村氏の左に立つ方の
> 向こう側には僕が座っているはずですw
> あまおじさんさんは奥から3番目の席でしたか?
違いま〜す♪
多分三番目は私服の学生さんでした。
私はあの画像の時間(時計では18時5分)トイレ側の一番端っこでした。
タイトなスーツを着た、おじさんには見えないスリムに見えるような奴がいませんでしたか?ww
それが私っす。(^_^;)
TBありがとうございます!
> その時間、厨房で中村氏の左に立つ方の
> 向こう側には僕が座っているはずですw
> あまおじさんさんは奥から3番目の席でしたか?
違いま〜す♪
多分三番目は私服の学生さんでした。
私はあの画像の時間(時計では18時5分)トイレ側の一番端っこでした。
タイトなスーツを着た、おじさんには見えないスリムに見えるような奴がいませんでしたか?ww
それが私っす。(^_^;)
5. Posted by 路地裏男 2008年10月30日 01:39
>私はあの画像の時間(時計では18時5分)トイレ側の一番端っこでした。
一番端っこと、端から二番目に案内された方は
僕の一人前と、僕の二人前の方ですよw
タイトなスーツの方は残念ながら定かでないのですが、
おそらくあまおじさんさんのすぐ後ろで
フラッシュを焚いて暖簾の写真を撮っていたのが僕でっす^^;
一番端っこと、端から二番目に案内された方は
僕の一人前と、僕の二人前の方ですよw
タイトなスーツの方は残念ながら定かでないのですが、
おそらくあまおじさんさんのすぐ後ろで
フラッシュを焚いて暖簾の写真を撮っていたのが僕でっす^^;
6. Posted by あま 2008年10月30日 01:48
> おそらくあまおじさんさんのすぐ後ろでフラッシュを焚いて暖簾の写真を撮っていたのが僕でっす^^;
あ!!思い出しましたよ。
私が食券機の前だと思うんですけどフラッシュがどこかでたかれたんですよ!
店内だと思ったんですけど、あの光は外からだったんですね♪
私は食券機を凝視していたのでどこからの光かわからないですけど、一瞬光ったのは覚えております。
多分、路地裏男さんの二人前にいたんだと思います。(爆)
3メートルどころか、1メートルのニアミスですよ。(^_^;)
これもなにかの縁なので飲みますか!(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ−イ!
http://amasan.jp/formmail.html
こちらにメールいただけたらこれ幸いです♪(^-^)v
あ!!思い出しましたよ。
私が食券機の前だと思うんですけどフラッシュがどこかでたかれたんですよ!
店内だと思ったんですけど、あの光は外からだったんですね♪
私は食券機を凝視していたのでどこからの光かわからないですけど、一瞬光ったのは覚えております。
多分、路地裏男さんの二人前にいたんだと思います。(爆)
3メートルどころか、1メートルのニアミスですよ。(^_^;)
これもなにかの縁なので飲みますか!(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ−イ!
http://amasan.jp/formmail.html
こちらにメールいただけたらこれ幸いです♪(^-^)v
7. Posted by さきちゃん 2008年10月30日 23:53
今日のランチに行ってきました。11時半頃着いて30分位の待ち。
調理1人、フロア1人で、全く回ってなかった。
行列は20人位だけど。空席が常時4〜6。
並んでる人がいぶかしげに覗きこんでいたけど、
座っても出てこないから同じ。でも、気分的にね〜w
オーダーはうしお&味玉。ちょいお高目&並んだ分で、星3つ。
開店ご祝儀で3つ半ですww
調理1人、フロア1人で、全く回ってなかった。
行列は20人位だけど。空席が常時4〜6。
並んでる人がいぶかしげに覗きこんでいたけど、
座っても出てこないから同じ。でも、気分的にね〜w
オーダーはうしお&味玉。ちょいお高目&並んだ分で、星3つ。
開店ご祝儀で3つ半ですww
8. Posted by マユマユ 2008年10月31日 00:55
うぐぐぐ
28日の夜に帰国挨拶に行けば良かった…
あーあ。残念。
あの場所に40人の行列ってスゴイですね。
ビュ〜ティフォ〜!なラーメン食べたいです♪
28日の夜に帰国挨拶に行けば良かった…
あーあ。残念。
あの場所に40人の行列ってスゴイですね。
ビュ〜ティフォ〜!なラーメン食べたいです♪
9. Posted by Naoya 2008年10月31日 12:19
とてもおいしそうです。
場所はカザルスホールのあたりですね。
今日の夕方とか行ってみようかな?
場所はカザルスホールのあたりですね。
今日の夕方とか行ってみようかな?
10. Posted by あま 2008年10月31日 20:28
さきちゃん毎度♪
> 調理1人、フロア1人で、全く回ってなかった。
> 座っても出てこないから同じ。でも、気分的にね〜w
あらま、中村店主がいなくなっちゃうのこうも違うのか!?(^_^;)
> オーダーはうしお&味玉。ちょいお高目&並んだ分で、星3つ。
> 開店ご祝儀で3つ半ですww
うしおはまだ食べて無いですけど厳しいですねぇ。
まぁでも、接客と言うか回転が悪いとイライラしますなぁ。
わかりますです。はい。
> 調理1人、フロア1人で、全く回ってなかった。
> 座っても出てこないから同じ。でも、気分的にね〜w
あらま、中村店主がいなくなっちゃうのこうも違うのか!?(^_^;)
> オーダーはうしお&味玉。ちょいお高目&並んだ分で、星3つ。
> 開店ご祝儀で3つ半ですww
うしおはまだ食べて無いですけど厳しいですねぇ。
まぁでも、接客と言うか回転が悪いとイライラしますなぁ。
わかりますです。はい。
11. Posted by あま 2008年10月31日 20:30
マユマユさん毎度&お帰り♪
> 28日の夜に帰国挨拶に行けば良かった…
> あーあ。残念。
まぁ、これは突発的だったからなぁ。
夜は飲んだ〆以外はなかなか行かないからねぇ。
> あの場所に40人の行列ってスゴイですね。
> ビュ〜ティフォ〜!なラーメン食べたいです♪
旦那が帰国したら行っといで♪
多分、日本食に飢えていると思うから、うどん人でも美味いっていうと思う。w
> 28日の夜に帰国挨拶に行けば良かった…
> あーあ。残念。
まぁ、これは突発的だったからなぁ。
夜は飲んだ〆以外はなかなか行かないからねぇ。
> あの場所に40人の行列ってスゴイですね。
> ビュ〜ティフォ〜!なラーメン食べたいです♪
旦那が帰国したら行っといで♪
多分、日本食に飢えていると思うから、うどん人でも美味いっていうと思う。w
12. Posted by あま 2008年10月31日 20:32
Naoyaさんどうも!
> 今日の夕方とか行ってみようかな?
行かれましたか?
mixiのレポを楽しみにしております♪(^-^)
> 今日の夕方とか行ってみようかな?
行かれましたか?
mixiのレポを楽しみにしております♪(^-^)
13. Posted by next 2008年11月07日 00:42
どうもです〜
あまさんの「11月上旬にテレビ放映するかも」という情報に焦って僕も行ってきました!(^^
なんと行列なしですぐ食べれましたです。
やっぱ旨いですね!
あまさんの「11月上旬にテレビ放映するかも」という情報に焦って僕も行ってきました!(^^
なんと行列なしですぐ食べれましたです。
やっぱ旨いですね!
14. Posted by あま 2008年11月09日 16:56
nextさん毎度です♪
> なんと行列なしですぐ食べれましたです。
> やっぱ旨いですね!
おぉ!それは良かったです。
まだTVでやってないような気がしますけど、やったんでしょうか?(^_^;)
話はか変わりますが、今週宜しくお願いいたしますね〜♪(^-^)
> なんと行列なしですぐ食べれましたです。
> やっぱ旨いですね!
おぉ!それは良かったです。
まだTVでやってないような気がしますけど、やったんでしょうか?(^_^;)
話はか変わりますが、今週宜しくお願いいたしますね〜♪(^-^)