2008年06月27日
ラーメン 長山@鶯谷


鶯谷駅南口から行くと線路を渡って階段を下りて一つ目の路地を左に曲がってちょっと行くと赤い看板がありまして、店の裏手には以前のお店「ラーメンの鬼 支那そばや」の看板がまだありました。ww
2007年12月にオープンしたらしいです。
味玉ラーメンの食券を買い店員さんに渡すと、大盛り無料とのことですが普通でお願いしました。
あと、麺を細麺と太麺から選べるみたいで、「どちらがお薦めですか?」と聞くとラヲタ臭が漂っていたのかwなぜか浅草開化楼の袋に入った麺を直接両方見せてくれました。
じゃあ太麺でってことでしばし。


「鶏とんこつ」とのことですけど鶏が結構支配している感じかな。
丼の縁を見ると魚粉が付いていたのでそちらも少し投入しているようです。
コクもありグイグイ食わせる美味しいまろやかなスープでした。
トッピングの味玉は適度な柔らかさと味付けでなかなか。
デフォで3枚も入っているトロトロのチャーシューもなかなかいい仕事をしておりました。

いや〜、全然期待していなかったんで余計美味しく感じたかもしれませんけどなかなかいい味を出していましたよ。味噌も期待できるような気がしました。
ラヲタ的には至近距離の「遊」との連食をしても味が全然かぶらないってのもいいですねぇ。w
ご一緒したnelさんも同様に満足していたので良かったで〜す♪
さてとお次はどちらへ?(^_^;)
味玉ラーメン750円 他メニューはこちら
※6月24日発売号の東京ウォーカーのラーメン特集に見逃す位ほんのちょこっと(爆)コメントが載っていますので見てみて下さい。
つ〜か角川さんさぁ、協力したんだからブログのアドレスくらい載っけてよ〜!ww
と、他のブロガーの代弁をしてみた。w
住 所 台東区根岸1-3-21
電話番号 03-3876-7763
営業時間 11時〜翌0時 無休
点 数 ★★★★
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. スープは、鶏トンコツ魚介とバランスが良いです♪ ラーメン長山@鶯谷 [ 出張先 ] 2013年03月26日 13:16
お越し頂きありがとうございます♪
2013年2月、出張先は鶯谷に出没v^^v
鶯谷駅下車は人生初です!!!
プチ情報として、鶯谷(うぐいすだに)駅は、京浜東北線電車および山手線電車が停車します。
因みに、京浜東北線快速運転時間帯(主に10時 - 15時..
この記事へのコメント
1. Posted by ヤスキ 2008年06月27日 10:17
調べたら、「ラーメンの鬼 支那そばや」の居抜きらしいですね。
あの店無くなっちゃったんですね。
行きそびれたままでした。
あの店無くなっちゃったんですね。
行きそびれたままでした。
2. Posted by あま 2008年06月28日 12:11
ヤスキさん毎度です♪
支那そばやの看板画像を追加いたしました!
なんで撤去しないんでしょうねぇ。w
支那そばやの看板画像を追加いたしました!
なんで撤去しないんでしょうねぇ。w