2008年06月06日
めん徳二代目つじ田 御茶ノ水店@神田小川町


ってことで早速食べてきました。
当初の「味噌らーめん」はメニュー落ちしていましてこちらに変更になったようです。
開店前の11時3分前に到着するもすでに15人位の行列・・・。(-_-;)
1順目にギリギリ入れまして着席してから15分程待ちようやく目の前に。


相変わらず脂が結構きついですけどグイグイ食わせるスープは力強く、なんやかんや言っても美味しいですよ♪
鍋で炒められたモヤシやニラ、メンマ、そしてぶつ切りのトロトロチャーシューがいっぱい入っていましてこれまた美味いなぁ。

後半はやっぱ味噌には七味でしょってことで黒七味を投入して最後まで美味しく頂きました。
もちろんスープ割りで魚介がマシマシになったつじ田テイストも堪能して満足&満腹でお店を後にしました♪
こく味噌つけめん【限定30食】880円
他メニューはこちら
※当ブログの他の「めん徳 二代目つじ田」のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51450358.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51291042.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51084639.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50967950.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50484982.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50280205.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50224795.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50227429.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50309581.html
※公式HPはこちら
住 所 東京都千代田区神田小川町1-4
電話番号 03-5256-3200
営業時間 11時〜15時半・17時〜21時半
土日祝は11時〜20時 当分の間日曜も営業
点 数 ★★★★
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ラーメン「めん徳 二代目つじ田」(小川町) [ ラーメン食べたら書くブログ ] 2008年06月09日 21:21
東京都千代田区神田小川町、都営新宿線の小川町駅にある「めん徳 二代目つじ田」です。(地図)丸の内線の淡路町駅や、千代田線の新御茶ノ水駅も近くです。
今日は落雷で中央線が止まってしまったので、都営新宿線で帰ろうと思って「博多天神」「らぅめん とくや」を横目....
2. めん徳二代目つじ田 神田御茶ノ水店 (千代田区神田小川町) [ ラーメン大好き草野球馬鹿の日々 ] 2008年10月19日 23:24
味オンチな食べ歩き人であるワタクシが、今までこのブログで付けさせていただいた最高評価が「満足度★9つ」でして、それもたったの2回だけ。...
この記事へのコメント
1. Posted by next 2008年06月09日 21:20
こんばんわ。
わたしも今日つじ田に行きました!
「こく味噌つけめん」がめちゃくちゃ気になったのですが、夜だったのでもう売り切れでした(>_<
残念。。
おいしそうですね。
わたしも今日つじ田に行きました!
「こく味噌つけめん」がめちゃくちゃ気になったのですが、夜だったのでもう売り切れでした(>_<
残念。。
おいしそうですね。
2. Posted by あま 2008年06月10日 23:37
nextさんどうも!
あらま〜、それは残念でございました!('◇';ゞ
ブログ拝見いたしました。
あの日(昨日)は確かに雷さんがゴ〜ロゴロで凄い雨でしたよねぇ。
そういう日って行列店が並んでいなかったりして狙い目ですよね。
今度狙ってみようかな。
近いとこで神保町二郎。www
あらま〜、それは残念でございました!('◇';ゞ
ブログ拝見いたしました。
あの日(昨日)は確かに雷さんがゴ〜ロゴロで凄い雨でしたよねぇ。
そういう日って行列店が並んでいなかったりして狙い目ですよね。
今度狙ってみようかな。
近いとこで神保町二郎。www
3. Posted by 路地裏男 2008年10月19日 23:40
はじめまして。
トラバさせていただきました。
あまおじさんさんは
鎌倉にもいらしているんですね。
鎌倉は僕の地元なのですが、
つじ田に匹敵するほどの
お気に入りのお店がありますので、
今度いらしたときは是非!
トラバさせていただきました。
あまおじさんさんは
鎌倉にもいらしているんですね。
鎌倉は僕の地元なのですが、
つじ田に匹敵するほどの
お気に入りのお店がありますので、
今度いらしたときは是非!
4. Posted by あま 2008年10月19日 23:58
路地裏男様
はじめまして。
TBありがとうございます♪
>つじ田に匹敵するほどの
お気に入りのお店がありますので、
今度いらしたときは是非!
あらま!どこでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです♪(^-^)
鎌倉に行った日は由比ヶ浜のHANABIが休みで行けなかったんですよねぇ。
どこでしょう??
はじめまして。
TBありがとうございます♪
>つじ田に匹敵するほどの
お気に入りのお店がありますので、
今度いらしたときは是非!
あらま!どこでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです♪(^-^)
鎌倉に行った日は由比ヶ浜のHANABIが休みで行けなかったんですよねぇ。
どこでしょう??
5. Posted by 路地裏男 2008年10月21日 03:47
お〜!
HANABIで正解です(*´∀`)/
HANABIで正解です(*´∀`)/