2008年06月02日
太陽のトマト麺【閉店】@水道橋

水道橋駅から徒歩2、3分程で立地は良好。
店内に入ると店員さんから「外もどうぞ〜!」と言うことなので、天気が良いことですしテラス席にて頂きました♪
太陽のチーズラーメンと太陽のボンゴレ麺、そしてにんにくねぎめしを注文。


トマトの酸味がきいた鶏ベースのスープは想像通りのイタリアンでわかり易い味ですが、かなりしっかりとした味付け。
トマトの風味とトロ〜ンと溶けた粉チーズのコクが相まってなかなか美味しいです。
具にはシャキシャキの江戸菜(小松菜?)や、炙られたような香ばしい鶏チャーシューがトマトスープにあっていてこちらもGOOD♪


個人的にはもうちょい麺も楽しめるような、中華麺でもいいような気がしました。 そして、〆は「らぁリゾ」という残ったスープをかけてリゾットのように食べるライスを注文。ライスの上にはバジルやガーリックなどの粉末が振り掛けられておりまして、まさにリゾット感覚で頂けます。


サイドで頼んだ「にんにくネギめし」はネギのシャキシャキ感とニンニクの薬味がいい具合で、これにトマトスープを入れて食べたところ前出の「らぁリゾ」よりもニンニクのパンチがあって美味しく感じました。
ラーメンを食べに来たというよりかはスープパスタの感覚で食べた方が美味しさがわかるような気がしました。
かみさんはかなり気に入ったらしく「美味しい」を連発していましたので、女性受けはかなりいいと思います♪(^-^)
太陽のチーズラーメン830円 らぁリゾ150円
太陽のボンゴレ麺880円 にんにくネギめし280円
他メニューはこちら
※当ブログの新お茶の水支店の「鶏パイタン麺」のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51494598.html
※公式HPはこちら
住 所 千代田区三崎町2-17-8
電話番号 03-3239-4343
営業時間 平日11時〜翌1時
日祝11時〜23時 無休
点 数 ★★★☆
太陽のトマト麺 水道橋支店 ( 水道橋 / ラーメン一般 )
★★★☆☆3.5
powered by livedoor グルメ
この記事へのトラックバック
1. ラーメン屋 「太陽のトマト麺(水道橋支店)」 [ プレグルのグルメ探訪記 ] 2008年06月24日 04:56
店名:太陽のトマト麺(水道橋支店)カテゴリー:ラーメン屋 住所:東京都千代田区三
この記事へのコメント
1. Posted by さきちゃん 2008年06月08日 21:56
荻窪にもあるんですが、邪道って感じがして
(ラーメンに正邪は無いと思うけどww)、
入っていませんでした。
今カレーに走っているのでラー麺が疎かになっていますが、
機会があれば地元荻窪の新旧の各店を回ってます。
春木屋、春木屋本店、丸福、丸信、丸長、十八番、双葉、双葉支店、マルマツ、ぐるり、煌や。
一番のお気に入りは煌やです。
(ラーメンに正邪は無いと思うけどww)、
入っていませんでした。
今カレーに走っているのでラー麺が疎かになっていますが、
機会があれば地元荻窪の新旧の各店を回ってます。
春木屋、春木屋本店、丸福、丸信、丸長、十八番、双葉、双葉支店、マルマツ、ぐるり、煌や。
一番のお気に入りは煌やです。
2. Posted by あま 2008年06月08日 22:46
さきちゃん毎度です♪
はっきり言って私もさきちゃんと同じ理由で行っていませんでした。(^_^;)
まぁ、でも一回位行ってもいいかもですよん。
荻窪巡りいいですねぇ!
私もそれ楽しみたいなぁ。
はっきり言って私もさきちゃんと同じ理由で行っていませんでした。(^_^;)
まぁ、でも一回位行ってもいいかもですよん。
荻窪巡りいいですねぇ!
私もそれ楽しみたいなぁ。