2008年05月25日
ロシア家庭料理 バール カチューシャ【移転】@すすきの

てことでw3月のお話なんですけど今日からいーさんと合流して札幌シリーズが始まります!
夜便で到着して新千歳空港からそのままこちらへ。
久々にマスターにご挨拶。約1年振りですが覚えてくれていたみたいで、ママとは初めてお会いしまして色々なお話に花を咲かしました♪
ママさんは想像ではもっとメタボなおっさんだと思っていたらしく(爆)私を見てビックリしていました。w
まだ、みなさん来ていないみたいなのでビールで喉を潤します。

まずはストリチナヤ45度をグビっと一口。おぉぉ、やばい。癖が無いんで一気に飲んだら全てが終わる。(゚ロ゚)w
今日は前回来た時に水道水の美味しくなさを学んだので、(^_^;)ミネラルウォーターを持参し、チェーサーをハイペースで飲みながら舐める様にウォッカを頂く事にします。


ケバブは羊のお肉の串焼きで、独特な癖もそんなに無く食べやすくて美味しいです。
あっつ熱のピロシキは火傷をしないように注意!
味付けが濃くないのでいくらでも食べれます♪

癖のあるウォッカということで黒パンみたいなお味がするライ麦100パーセントの「SAMANE(サマネ)」というリトアニア産のウォッカを頂きました。
ほんとだ〜、確かにライ麦パンの味がするよ〜。へ〜おもしろいなぁこれ。

これだよこれ!もうねぇ、美味いからみんな絶対に食え!(爆)
このなんとも言えないコクと旨みが口の中一杯に広がって至福の時間が過ぎます。
私は熱々なのにがっついて食べたので見事に上顎を火傷してしまいました。ww
サイドについてくる黒パンもボルシチと合うんだよなぁ。気がついたらいーさんに一口もあげずに去年と同じくまた1人で食べてしまいました。(^_^;)
そしてワイワイガヤガヤと楽しいすすきのの夜は過ぎて行くのであります。(^-^)
翌日も美味しいボルシチを求めてこちらに2日連続で来たのですが、時間が遅かったこともあり料理が全て無くなった後だったらしく、やけ酒ならぬやけウォッカを飲んだのであ〜る。(ToT)(爆)
ウォッカ(ショットグラス)420円 他ドリンクメニューはこちら
ケバブ840円 ピロシキ530円 ボルシチ820円
他食事メニューはこちら
コース料理も有り。
※公式HPはこちら
住 所 札幌市中央区南7条西4丁目 菅原ビル3F
電話番号 011-531-5776
営業時間 18時半〜翌1時(L.O翌0時)
土曜は翌0時まで 日祝日休
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. またも食えなかったw(カチューシャ@すすきの) [ みちのく太り旅♪ ] 2008年07月25日 17:34
ヨッパーな三人でカチューシャに向かうと、既にあま氏が来ていました。   なんで札幌で落ち合うかはシークレット事項ですのでwww   あらかじめ酒問屋に「ど」を送って貰ってたのでマスターに1本進呈。   もう1本をTちゃんとRさんに飲ますw....
この記事へのコメント
1. Posted by いのじ 2008年07月25日 17:35
やっと北海道コラボです。
お待たせしましたw
お待たせしましたw
2. Posted by あま 2008年07月27日 02:32
やっと追いつきましたね♪
つ〜かおせ〜〜!!wwww
来週宜しくお願いいたします。
あ、地獄の日帰りでしたっけ・・・。(^_^;)
つ〜かおせ〜〜!!wwww
来週宜しくお願いいたします。
あ、地獄の日帰りでしたっけ・・・。(^_^;)