2008年01月19日

博多らぁめん斗樹 神田店【閉店】@内神田

斗樹 外観 神田に飲みに行くことになりその前にこちらへ。
 「神田らーめん わいず」の隣にありまして、あちらは並んでいましたけどこちらはガラガラでした・・・。(^_^;)
 博多ラーメンを謳っているお店なので、個人的には胡散臭くて足が遠のいていたんですけどw勇気を出して入店です。
 つけ麺とラーメンを注文してみました。

斗樹 斗樹らぁめん斗樹 斗樹らぁめんの麺
 まずは斗樹ラーメンという基本のラーメンからです。
 見た目は結構美味しそうなんですけど豚骨が薄めであっさりしていまして、なんか物足りません。
 お連れさんは美味しいと言っていたので豚骨があまり得意では無い人にはお薦めかもしれません。(爆)
 麺は博多風の細麺ストレートでまぁ普通。具にはネギ、キクラゲ、チャーシューとシンプルです。

斗樹 つけ麺斗樹 つけ麺の麺
 一方つけ麺は程よい魚介の風味と酸味がきいています。
 こちらもラーメン同様さらりとあっさりしているので好みの分かれるところ。
 麺は中細麺で、物足りない感はありありなんですけど、このあっさりスープにはこの位の細さが合ってるような気もします。

斗樹 スープ割り 〆のスープ割りをお連れさんに味見してもらうと、「味噌みたいだねぇ?」とのこと。
 なに言ってんだ!?と思いましたが(^_^;)、「あ、なるほど、田舎の味噌って微妙な酸味がきいていて言われてみればそんな感じかなぁ」なんて納得してしまいました。
 魚介のダシがきいているので余計に「田舎の酸味がきいたような味噌汁」みたいに感じたのかもしれませんねぇ。
 いや〜、味の感じ方って人それぞれで面白いなぁなんて思った一杯でした。

斗樹らぁめん650円 つけ麺750円 他メニューはこちら

※公式HPはこちら

住  所   千代田区内神田3-9-6
電話番号  03-5294-0061
営業時間  月〜木11時〜翌1時 金曜11時〜翌2時
         土曜11時〜0時 日曜11時〜23時 無休
点  数   ★★★

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔