2007年12月23日

麺屋との【閉店】@神田錦町

麺屋 との 外観 職場の近所に2007年9月にオープンしたお店があるとの情報を得たので行って来ました。
 場所は小川町交差点からも近いんですけど、ラヲタ的に言うと「暖暮神田店」と「ほん田」の間にあります。
 食券機に「当店のおすすめ品」と書いてあるので、「塩わさびラーメン」を注文してみました。

麺屋 との 塩わさびラーメン麺屋 との わさび
 ランチ時はライスかデザートを選べるみたいなのでライスをお願いしてしばし。
 濁りがある白いスープは優しい塩味で、具には海苔、白髪ネギ、カイワレ、ナルト、メンマ、梅干、そしてわさびの茎が乗っております。
 これらと一緒に口に運ぶと、山葵がきいているのでラーメンなのにお茶漬けを食ってるみたいです。お茶漬けラーメンて感じですな。w
 具の梅干が結構甘いので、もうちょい甘くない梅干の方が個人的にはいいような。
 まぁでも、あっさりしているんですけど意外に悪くありません。飲んだ後の〆にいいかなぁなんて思いました。
 
麺屋 との 塩わさびラーメンの麺麺屋 との お茶漬け
 麺は中太の縮れ麺で、もうちょい細い方がこの優しい塩味にはあっているような気もしました。
 後半ライスを残し、スープをぶっかけてお茶漬け風にしてみましたけどwそのまんまお茶漬けって感じで違和感無く美味しく食べられました。

麺屋 との ラーメン お連れさんが注文していたラーメンは、オーソドックスな醤油味でこちらもあっさりしていました。味的に年配の方をターゲットにしているのかなぁなんて思ったり。
 夕方からはおつまみや一品料理なども充実しており、1000円で麺類とおつまみとお酒が付いたサラリーマンセットってのもあるみたいなので会社帰りに一杯やるのもいいんじゃないかな。

塩わさびラーメン680円 ラーメン650円
他メニューはこちらこちら

※2008年10月より「鯉幟(こいのぼり)」と店名を変えてリニューアルしていますので、こちらをご覧下さい。
http://amasan.livedoor.biz/archives/51430417.html

住  所   東京都千代田区神田錦町1-14
電話番号  03-3296-2299
営業時間  11時〜22時 日祝日休
点  数   ★★★

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 08年01月02日付 本日のメモ  [ ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!) ]   2008年01月02日 10:42
ブログ界にあふれるラーメンブログとラーメン記事の中から気になったり面白かったものをピックアップしてお届けする本日のメモ。 さて、今年もお届けして参ります。宜しくお願い致します。ただ、まだ去年の分です(^^ゞ ということで、12月23日と24日付けの分の本日のメモで...

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔