2007年09月13日
新潟越後味噌らーめん 弥彦【閉店】@幡ヶ谷

(店内の張り紙はこちら)
メニューを見ると濃厚味噌ラーメンの「剛麺」、つけ麺の「流麺」、そして開店当初はメニューに無かったカレーラーメンの「激麺」の3種類がありまして、今回は「剛麺」と「激麺」と「ぶっこみ飯」をチョイスしてみました。


おぉぉ!ラーメンなのに割スープが最初から付いてますよ。別皿でお口直しのガリみたいのも付いてきます。
へ〜、こんなの初めてかも。
背脂が浮いた粘度があるスープを一口飲むと濃厚な味噌がガツンときいており、わかりやすい味ですけど正直美味いです!(^-^)
割りスープで薄めなくてもこのまままで十分いけますねぇ。後半しつこくなってくるので、その場合は割っていいかもしれません。
具にはニラやニンニクの芽、白菜などの野菜やフライドガーリック、糸唐辛子、メンマなど色々入っており、角煮はとろける柔らかさでとても美味しいです♪
麺は若干硬めに茹でられたうどんのような極太麺で、濃厚なスープと絡んでこちらもいいですなぁ。


こちらは剛麺の具にトマトや粉チーズ、セロリなどが加わっており、粉チーズがいいコクを出していて、トマトの酸味とマイルドなカレー風味が相まってとても美味しいです♪辛さはそんなに辛くありません。
こちらにも剛麺と同じく割りスープが付いているんですけど、私には割らなくてもいい位の濃さでした。
麺は剛麺と同じく力強い太麺で、かみさんが「これ、カレーうどんみたいねぇ。」なんて言っていました。ハハハ、確かに!w


カレーライス万歳!って感じでw味噌カレーというかほとんどカレーの美味しさですよこれ。

このガツンと来る美味しさをみんなに是非味わってもらいたいものです。セカンドブランドにしておくのはモッタイナ〜イ♪w
余談ですがレンゲが無意味にでかい!wあまりにもでか過ぎて食べづらい!w
OOSAKIさんのブログによれば日本一でかいレンゲだそうですよ。(笑)
剛麺780円 激麺850円 他メニューはこちら
住 所 渋谷区幡ケ谷2-1-5
電話番号 03-6772-7200
営業時間 土曜11時〜15時 18時〜23時 日曜日11時〜16時
※土日のみ営業
点 数 ★★★★☆
この記事へのトラックバック
1. 幡ヶ谷“新潟濃厚味噌 弥彦” [ Fat-Diary ] 2009年02月21日 22:55
1日2杯、久々のダブルヘッダーですな。
今年36杯目ですよと。
最寄:幡ヶ谷
電話:03-6772-7200
住所:東京都渋谷区幡ケ谷2-1-5 弓ビル1F
土曜:11:30〜15:00 18:00〜23:00
日曜:11:30〜16:00
平日はファーストブランド“鯛だしとんこつ 我武者羅 ” で営業してます...