2007年08月08日
麺処 くるり【閉店】@市ヶ谷

所用で市ヶ谷にいるみたいなので1年半振りに「くるり」に行ってきました。
13時20分位に到着し行列は9人ほど。
お、予想よりも並びが少ない!
でも回転が悪いので結局25分待ちで店内へ。

出てきたラーメンはネギがドバっと乗っており見た目からかなりインパクトがありますねぇ。
そして一口。粘度の高いドロドロしたスープは味噌の味はマイルドながらも深いコクを感じられて美味しいです。北九州っ子のブースカさんはこの手のドロっとした粘度のあるスープに慣れていないのか、あまり得意では無いみたいで苦戦しておりました。(^_^;)


麺は茹で具合硬めのゴワっとした平打ち太麺でスープに絡みまくりで美味しいです。スープに粘度があるので麺自体が持ち上がらなくて少々食いづらかったです。w
後半に卓上にある調味料からカレー粉を少し投入して印度味噌風にしましたけどこれいけますねぇ。二度美味しいって感じでなんとか完食。
本当は2軒行く予定が満腹になりすぎてこの日はラーメン終了となりました。(笑)

食べ終わる頃合を見てお口直しの冷たいジャスミンティーがショットグラスで来たのでグビっと一口で飲み干し、満足してお店を後にしました。(^-^)
特製みそらぁめん880円
※当ブログの他のくるりのコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/50298257.html
住 所 東京都新宿区市谷田町3-2
電話番号 03−3269−0801
営業時間 11時半〜20時(スープ切れまで) 土日休
点 数 ★★★★
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 暑中見舞い(吉田拓郎)「伽草子」より [ ブースカの本日の麺です。 ] 2007年08月27日 06:45
ブログが溜まったからかいつまんでね(笑)
旅立つ前は海老天うどんを大八で食べて飛行機に乗る。
海老天うどん。
東京の人の多さに驚く。
この街じゃ長生き出来そうに無いな。
次の日に「麺処 くるり」に行って2時過ぎなのに30分並んで店内へ
なんでも「....
2. 久しぶりの食べ物ブログ♪ [ 難病の内藤佐和子が世界をハッピーにするまでのブログ sawacommunication♪ ] 2007年09月05日 22:27
今日のお昼はおもーいラーメンでした
市ヶ谷と飯田橋の間にのくるり
っていう
ほんまにおもいなぁ。っていう
みそラーメン店があります
誰かサン
は大盛りを頼んでいましたが
普通でも食べきれません(笑)
カレーのパウダーとかこしょうとか
そういっ