2007年07月23日

もつ鍋 銀座ほんじん本店(博多もつ鍋)@中央区銀座

銀座ほんじん(博多もつ鍋) 外観 いーさん達と先日行ったばかりなんですけど、あまりにもモツが美味しかったので佐賀んもんのかみさんにも是非食べさせたいな〜なんて思いましてお店に電話をしてみたところ、1階のカウンターなら空いているとのことで行ってきました。
 カウンターといっても詰めて4人位しか座れないミニカウンターがちょこんとありまして、今回は2人で貸切状態だったのでなかなか快適でした。(^_^)v

銀座ほんじん(博多もつ鍋) 地鶏のタタキ銀座ほんじん(博多もつ鍋) 鶏ごま
 まずは地鶏のたたきと鶏ごまで乾杯でございます。
 この一品料理が両方とも美味い!タタキの方は地鶏が程よい半生状態で、ポン酢のさっぱりしたタレとシャキシャキの玉ネギが合っていてとても美味しいです。鶏ごまも甘めの胡麻正油がいい感じでした♪

銀座ほんじん(博多もつ鍋) 鍋銀座ほんじん(博多もつ鍋) モツ♪
 そして、メインのモツ鍋です♪前回は醤油味だったので、今回は塩味を注文♪
 まろやかな塩スープに胡麻を振りかけて、極上のフワフワモツを食べると幸せな気分に浸れます♪
 いや〜、何度食っても美味いもんは美味い!(^-^)塩味もなかなかいけますねぇ。モツを追加したのは言うまでもありません。

銀座ほんじん(博多もつ鍋) 中華麺

 そして、かみさんのチャンポン麺のリクエストを振り切ってw今回も〆で中華麺を注文しました。




銀座ほんじん(博多もつ鍋) 中華麺3銀座ほんじん(博多もつ鍋) 中華麺2
 硬めに茹でてある状態で出されるので、鍋に投入する時間は少しでいいみたいです。
 モツからでた脂がスープに程良いコッテリ感を出しており、塩ラーメンもなかなかいけます。
 卓上にある醤油をなめてみると正油というよりかは、刺身正油とも違う甘めな調味料のようなのでスープに投入してみると、前回食べた醤油味のモツ鍋の味になりこれまた結構美味しいです。
 最初から塩を頼んで、お好みで醤油を入れて食べれば一石二鳥なような気がしました。

博多牛もつ鍋(1人前)1300円 他メニューはこちらこちら

※当ブログの他のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/50998546.html

※公式HPはこちら

住  所   中央区銀座8-15-6
電話番号  03-3545-1866
営業時間  11時45分〜13時半 18時〜24時(月〜金)
        17時〜23時(土曜日) 日祝日休

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔