2007年07月09日

天下一品 歌舞伎町店@歌舞伎町

天下一品 外観天下一品 店内
 熊楠家で、あっさりの博多にらそばを堪能したあと、もっとこってりしたラーメンが食べたいとのリクエストがあり、徒歩10秒のこちらへ・・・。(^_^;)
 1階は満席でしたけど2階席は結構ガラガラででした。

天下一品 餃子天下一品 半熟玉子ラーメン
 まずはお約束ですけど餃子で乾杯〜♪
 つ〜かまだ飲むのかよ・・・。(+_+)
 てことで、今回は半熟玉子ラーメンのニンニク入りを注文してみました。
 こってりどっしりのヘビースープは2杯目の私には結構きつかったんですけど、美味しいのでなんとか完食♪メタボまっしぐらです。(-_-;)(爆)
 具の半熟玉子は半熟じゃなくて煮玉子状態だったのでちょっとがっかり。

天下一品 丼 昔、歌舞伎町店が出来た時は新宿勤務だったんですけど、その頃は散々飲んだ後同僚と夜中によく来たものです。
 あの頃はまだラーメンに開眼していなかったんですけど(笑)ココはよく来ていたなぁなんて思いながらお店を後にしました。

半熟玉子ラーメン790円 他メニューはこちら

※公式HPはこちら

住  所   新宿区歌舞伎町1-14-3
電話番号  03-3232-7454
営業時間  月〜金11時〜翌4時 土曜10時〜翌7時 日曜10時〜翌1時
点  数   ★★★☆

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 【池尻】天下一品  [ 東京の美味しいグルメ ]   2007年07月10日 00:52
久しぶりに天下一品池尻店に行ってきました。 実はこのお店、ゴリ蔵を天一マニアにさせたお店であります。 大学1年生の時に友人に連れて行かれて衝撃を受けたラーメン屋さんです。 当時は店内がとても汚く(失礼!)、床が脂ぎっていたのを思い出します。 今でも当...
2. 天下一品・歌舞伎町店  [ きむきむのぷーある日記 ]   2008年03月08日 20:54
本日のお昼は、天下一品・歌舞伎町店でとりました。 歌舞伎町に来たときはいつも二郎に行くのですが、 先週末ここで格闘してきたばかり??.

この記事へのコメント

1. Posted by マユマユ   2007年07月09日 12:56
なつかしぃ!
私も天一と言えば歌舞伎町店デスね。カウンターも2階も良く行きました♪
でも、あっさりは頼む勇気がなく見た事ないです(笑)
2. Posted by あま   2007年07月12日 23:54
>マユマユさん

毎度!
いいよねぇ天一!
酔っ払ったら食べたくなっちゃった昔の俺がいたのよ。(爆)

なんか、噂じゃ「超こってり」が都内に3店舗あるらしいので(謎)今度行ってみようぜ〜〜♪(^-^)
3. Posted by げっぎょぉ   2007年07月17日 01:47
 ご無沙汰です。

 「天一」、懐かしいですね。私も何度か行きました。

 ただ、私は以前に話したことがあるかもしれませんが、歌舞伎町だったら「利尻」の方が行った回数は多いです。

 バッティングセンターで汗をかき、そして、利尻のオロチョンラーメン(だったかな?)でまたしても汗をかき…。

 京都で「天一」をたくさん見かけましたが、行く機会には恵まれませんでした。
4. Posted by あま   2007年07月25日 20:23
げっぎょぉさんどうもです♪

天一懐かしいでしょ!

私もあそこのバッティングセンターは酔っ払って何度も行ったことがあります。
あ、あと、その向こうの・・。(^_^;)(謎)

利尻は閉店されたみたいなことを某所で見たんですがどうなんでしょうか・・。
値段が強気なお店だったんですよねぇ?
5. Posted by やまや   2007年11月23日 00:05
利尻ラーメン最悪。
ずいぶん後から来た客のが先に出て、それが2杯続いたものだから、「なんでこっちのは出ないの?」って尋ねても無視。
千円投げつけて帰ってきました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔