2007年06月19日

銀座五行【閉店】@銀座

銀座五行 外観銀座五行 店内
 今回は長野のnelさんと会津出身の東京在住ヤスキさんと一緒に銀座の五行に行ってきました。以前金曜日の22時頃行ったんですけど1時間待ちということで諦めた苦い経験がありまして私はリベンジになります!
 今回は平日の19時半だったこともあり並びも無く余裕で入れました。
 店内はお洒落でございまして、ラーメン屋じゃないですよ。まさにラーメンダイニングですね。お客さんもカップルとか女性が多かったです。私らはゆったりとしたテーブル席に通されました。

銀座五行 お通し3品銀座五行 塩豚チャーシュー備長炭炙り銀座五行 とろーり黒豚煮 特製ヌーベと共に
 最初に一品料理と間違う位にでか過ぎるお皿に盛り付けられたお通し3品が目の前に。最初からインパクトありありですねぇ♪炙りチャーシューや黒豚煮などを頼んでまずはビールで乾杯です。
 お通しも含めて、どれも完成度が高く画像右の黒豚煮にはヌーベ(醤油などのダシをゼラチンなどで固めたもの)が添えてあり、こちらを少しずつ溶かしながら食べるとダシの風味が段々口の中に広がり美味でございます。
(画像はクリックで全て拡大)

銀座五行 焦がし味噌麺 最初は「焦がし味噌麺」と「とんこつ麺」を注文してみました。
 まずは焦がし味噌麺ですが、焦げ臭いのとは違い口の中にいい感じの香ばしさが広がります♪
 私は「口の中に焼鳥がいますよ!新橋ガード下だ〜〜!!」ってお連れさんに言っていたと思います。(爆)
 コクあるスープはあまり味噌を感じませんでしたけど美味しいです♪
 つ〜かやっぱ焼鳥だよ。ww

銀座五行 焦がし味噌麺の麺 その香ばしいスープに合わさる麺は平打ちの太麺でスープとの絡みは上々でございます。
 以前食べた事がある西麻布五行よりも麺が太く、お味も若干違う感じがしたのは気のせいかな?
 だって西麻布で食べた時は焼鳥には感じなかったもんなぁ。(爆)




銀座五行 とんこつ麺銀座五行 とんこつ麺の麺
 一方、とんこつ麺の方は「焦がし味噌麺」もそうだったんですけど、丼がこんな感じで高さがある面白い形をしており、いちいちなんでもお洒落です。(笑)
 スープはとんこつと鶏のダブルスープで、背脂が振りかけてありますけど、コッテリでは無く意外にさっぱり食べられます。表面には焦がし醤油がかけてあり、こちらも香ばしいかおりが口の中に広がり美味いです。
 麺は焦がし味噌よりも太い平打ち麺で悪くないですよ。

銀座五行 ざる豆腐 小豆島醤油で ざる豆腐を頼んで口の中を一旦リセットです。
 のんべ〜な私達はお会計の額の事も考えずw芋焼酎をガンガンかっくらいながら楽しい話に花を咲かせます。(^_^;)
 余談ですが、イケメンの宮崎店長さんとお話しする機会があったんですけど、宮崎さんも以前1000軒位食べ歩いた事があるラーメンマニアだったらしいですよ♪



銀座五行 鶏塩麺銀座五行 鶏塩麺の麺
 まだまだ続きます。
 鶏塩麺は地鶏で丁寧にダシを取ったらしく、黄金色のスープが綺麗です。さっぱりなんですけどコクがありこれもかなり完成度が高い一品ですねぇ。
 上に乗っている鶏の皮を揚げたようなものがカリカリしていて味があり、一緒に口に運ぶとかなり美味しく頂けました♪
 麺は中細麺でこちらもスルスルと食べられる感じでなかなか。女性にお薦めなような気がしました。

銀座五行 焙煎黒豚つけ麺銀座五行 焙煎黒豚つけ麺の具
 最後に焙煎黒豚つけ麺です。
 こちらは見た目お蕎麦ですな。柔らかい黒豚の豚バラ肉が濃い目のおつゆに入っていまして、ズルズル〜っとそば感覚で頂きましょう。少々甘く感じる方は本わさびを入れてピリッとアクセントをきかせてもいいでしょう。

 「お会計はお席にて承っております。」ということなのでお席でチェックです。値段は3人で散々呑んで腹いっぱいになって一人5,000円強でしたので考えているよりも全然安くてホッとしました。(^_^;)
 店員さんの接客態度や一品一品の完成度が素晴らしく、銀座という立地からすれば決して高くは無いお店だと思いました。
 また来よ〜っと♪(^-^)

焦がし味噌麺1000円 とんこつ麺1000円
鶏塩麺1000円  焙煎黒豚つけ麺1200円  他各種

※当ブログの他の銀座五行のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51099214.html

※【参考】以前食べた西麻布五行のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/50303319.html

住  所   中央区銀座2-4-6 Velvia館7F
電話番号  03-5524-0002
営業時間  11時〜翌3時 日祝日11時〜0時 無休
点  数   ★★★★☆

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 銀座 五行 焦がし味噌ラーメンセット 銀座一丁目 有楽町  [ 並ばずに食べる有名ラーメン店! ]   2007年07月29日 03:41
最近、東銀座に行く用事が多く、帰りは銀座一丁目駅まで歩く。この前は偶然見つけた共楽で食べましたが、次に行く時は絶対ここに行こうと狙っていた店がありました!今回は「銀座 五行 焦がし味噌ラーメンセット 銀座一丁目 有楽町」です! 五行は一風堂系列の店。一...
2. ラーメン「焦がし醤油ラーメン」五行@西麻布・乃木坂(六本木)  [ 美味食楽 ~ ランチ・日本橋・横浜・イタリアン ~ ]   2007年09月02日 13:04
友人に誘われ、会社帰りにラーメンツアーへ。 1.)ゴーヤのおかかまぶし 2.)手作りギョーザ 3.)厚焼き玉子 4.)鳥軟骨のから揚げカレーソース 5.)五穀米ごはん 6.)塩ラーメン 7.)焦がし醤油ラーメン 美味しいとは聞いていたが、、、どれもこれも美味しい。 そしてやは...
3. 銀座 五行@銀座  [ うんもか日記 ]   2008年01月27日 14:32
銀座の"五行"でランチを食す♪ヽ(=´▽`=)ノ

この記事へのコメント

1. Posted by いのじ   2007年06月20日 06:54
こんだけ食べて、5kなら行けますね。

腹いっぱいで芋も呑めなくなるだろうしw
2. Posted by 師匠   2007年06月22日 00:01
リベンジですね。
五行(西麻布)ではラーメンと餃子しか食ったことないけど、食い物も充実してますねえ。
今度行かなきゃ。
3. Posted by あま   2007年06月23日 23:46
>いーさん

ども!!(^-^)
いやぁ、まじでみんなのんべ〜なんで芋呑みまくりでしたww
最低でもロックで5杯は飲んだと思います。
それでこの値段なら納得だと思います。
つ〜か、サービスしてくれたのかも・・・。
わかんないです。w

>師匠

リベンジしてきましたよ〜♪
ココも今度行きましょう!
火曜日に呑龍に行きますし、その後とか・・・。(^_^;)
4. Posted by Naoya   2007年06月24日 19:37
先日はご一緒できず残念でした。

銀座五行、よさそうですね。

時間の余裕のあるときに行ってみたいと思います。
5. Posted by あま   2007年06月24日 22:34
Naoyaさんどうもです♪
先日は帰国の日に無理言ってすみませんでした!m(__)m
あの後がこんな感じでした。
ココは複数でラーメン以外も楽しむといいかもしれませんよ〜♪
6. Posted by nel   2007年06月29日 07:34
その節はどうもでした。充実した呑みができるお店、ですよね。ラーメンうまいし。

自分のところでもぼちぼち記事にしはじめました(笑)
7. Posted by あま   2007年07月01日 05:49
>nelさん

先日はどうもでした〜♪
満足度高し!

今度は新橋の呑龍で佐藤の黒をたらふく飲みましょう!
(別エントリー有り)

記事拝見しました!
焼鳥万歳っす!(爆)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔