2007年04月19日

懐かしの中華そば 賓むら【閉店】@秋葉原

賓むら 外観賓むら 店内
 OOSAKIさんのブログを見ると、秋葉原に「実にウマイ」ラーメン屋があるとのことなので、今回は神田明神下交差点の近くにある「賓むら(ひんむら)」に来てみました。
 店内はレトロな作りで、BGMには昔のアニメの主題歌がかかっておりました。食券機で店主お薦め(と書いてあった)の塩ラーメンに味玉トッピングの「味玉ラーメン(塩)」の券を買い着席。コップもスカッとさわやかレトロです。ちなみに店主はかなりイケメンでしたよ〜。
 行〜け行〜け〜飛雄馬〜〜ドン〜と〜行〜け〜♪ってな具合で巨人の星のBGMを聞きながらしばし。(爆)

賓むら 塩ラーメンとチャーシューご飯 ランチ時のみだと思うんですけど、ご飯かチャーシューご飯がサービスとのことなのでチャーシューご飯をつけてもらいました。
 出てきたラーメンは見た目が美しく食べる前から美味しそうです。スープの表面にはコラーゲンたっぷり(と書いてあった)の脂の膜が張っていてちょっとしつこいのかなぁなんて思ったんですけど、見た目と違って飲みやすいです。魚介の風味がフワッと漂うスープは塩気が若干濃い目でコクがあり、私にはかなり美味しく感じました。いいぞいいぞ〜♪(^_^)

賓むら 塩ラーメンの麺賓むら チャーシュー
 麺は細縮れ麺ですすり易さがなかなか良くて、スープとの絡みも上々です。
 具には多めのシャキシャキネギと柔らかいメンマ、ナルト、チャーシュー、味玉などで、このチャーシューが箸で掴むと崩れてしまう位柔らかくてかなり美味しいです。チャーシューメンも美味そうだなぁ。味玉もトロンとしていて味付けも程よくてグ〜でした。
 サービスのチャーシューご飯は、若干味付けが濃い目ながらも少々甘めな味わいでスープと一緒に食べると美味しくいただけました。タダだから合格!(笑)

 まとめますと、かなりセンスのいい仕事をしており、個人的には大変気に入りました。次回は醤油のチャーシューメンなんかいいんじゃないかなぁ♪(^_^)v

味玉塩ラーメン800円 他メニューはこちら

住  所   千代田区外神田3-1-3
営業時間  11時半〜21時 日曜休
点  数   ★★★★

この記事へのコメント

1. Posted by 厚木の賓むらいきました   2008年03月14日 08:29
厚木の賓むら行ってみました。
醤油も塩も健在でした。
小田急線だと1本で、まあ
居眠りしながらいきました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔