2007年04月10日
ホープ軒@千駄ヶ谷

ビルの1階は立ち食いスタイルになっておりまして、タクシーの運転手さんなどの時間が無い人用、2階と3階はカウンター席になっております。
店頭の食券機でラーメンの券を買い1階の店員さんにそのプレートを渡してから2階へ上がります。
店内は決して清潔とは言えない感じですけど人気があるらしく、休日の16時頃でしたが、家族連れの方で賑わっておりました。

冷たいジャスミンティーを飲みながら程無くして目の前に。
背脂が浮いた豚骨正油スープを一口飲むと、野方ホープなどに比べると甘さが控え目で、想像していた味と違って意外でした。
悪くは無いんですけどぼやけた感じの正油味です。
私は後半に刻みニンニクを少し入れてみたところ美味しく頂けました。

具にはモヤシ、硬めのメンマ、そして柔らかいチャーシューが1枚入っていました。
後から気がついたんですけどデフォではネギが入っていません。ネギが入れ放題らしいのですが私の座ったところにはネギが置いていなくて最後まで入れないで食べてしまいました。な〜んか足りないような気がしたんだよねぇ。つ〜か、窓際の席にも置いとけよ!!(#/__)/ドテw
まとめますと、今でこそ多種多様なラーメンが混在していますので目新しい部分はありませんけど、元祖ジャンキー系な味もたまにはいいんじゃないかなぁなんて思いました。
胃が重くなるヘビーなスープなので女性の方にはどうかなぁ。まぁ、はっきり言ってラオタでは無い普通の女性にはお薦めいたしません・・・。(^_^;)(笑)
ラーメン650円 他メニューはこちら
※公式HPはこちら
住 所 渋谷区千駄ケ谷2-33-9
電話番号 03-3405-4249
営業時間 24時間営業 年中無休
点 数 ★★★
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by さきちゃん 2007年04月11日 09:50
流行のお店だという事で、20年前知り合いに連れて行ってもらい食べました。その時はかなり美味しいと思ったんだど、今食べたらどう思うんでしょうかね。ちなみに、
2年前吉祥寺のホープ軒で食べましたが、
まずまずでした。同じホープ軒でも味はかなり違うんでしょうか?
2年前吉祥寺のホープ軒で食べましたが、
まずまずでした。同じホープ軒でも味はかなり違うんでしょうか?
2. Posted by いとかつ 2007年04月11日 13:40

味の記憶ないなぁ。(笑)
何か汚い店だなぁって記憶だけ残ってます。
やっぱり店によって味が違うのかなぁ?
背脂チャッチャッ系は好きなんだけどねぇ。
3. Posted by Naoya 2007年04月11日 22:20
千駄ヶ谷のホープ軒ってこんな外観でしたっけ?
20年くらい前に一度だけ行った記憶があるのですが、味とかはほとんど思い出せません。
20年くらい前に一度だけ行った記憶があるのですが、味とかはほとんど思い出せません。
4. Posted by あま 2007年04月12日 18:50
>さきちゃん
ご無沙汰で〜す。
ホープ軒はあまり食べた事がないのでよくわかんないんですけど、ホープ軒本舗とか村山ホープとか野方ホープとか色々ありますですよ。
>いとかつさん
どうもです!
もしかしたら、その大塚のホープで昔食べた事あるかもしれません。
きったね〜イメージはありますねぇ。w
>Naoyaさん
どうもです♪
おそらく、ラーメンでビルが建っちゃったんでしょうねぇ。w
「元祖ジャンキ〜」な味ですけど、今食べたら「へ〜」で終わるかもしれません。
そんな味でした。(^_^;)
ご無沙汰で〜す。
ホープ軒はあまり食べた事がないのでよくわかんないんですけど、ホープ軒本舗とか村山ホープとか野方ホープとか色々ありますですよ。
>いとかつさん
どうもです!
もしかしたら、その大塚のホープで昔食べた事あるかもしれません。
きったね〜イメージはありますねぇ。w
>Naoyaさん
どうもです♪
おそらく、ラーメンでビルが建っちゃったんでしょうねぇ。w
「元祖ジャンキ〜」な味ですけど、今食べたら「へ〜」で終わるかもしれません。
そんな味でした。(^_^;)
5. Posted by マシーン 2009年05月20日 18:45
この、あまおじさんは「テーブルにねぎが置かれてなかったから、入れられませんでした」っていってますが、結構お人よしというか、人前では何もいえないで、一人になってぶつぶつ小言を言うひとなんですね!!
まわり見渡せばねぎはちゃんといくつも置いてありますし、薬味も定位置に配置されています。ちょっと見渡せば済むことです。
まわり見渡せばねぎはちゃんといくつも置いてありますし、薬味も定位置に配置されています。ちょっと見渡せば済むことです。
6. Posted by あま 2009年05月20日 19:03
チキンですみません。
デブでオヤジの何も言えないラヲタなもんで・・・。m(__)m
ちげ〜よ!wwwww
んで一言二言言わせてもらいます。
なんだか知らね〜がそれをココに書いてすっきりしたいだけなのか?
俺思うんだけど、こういう事とか「死ぬほど不味かった」とか書く人ってたまにいるんだけどなんなの?
「あぁそうですか」位しかレスのしようが無いじゃないの。w
事実を書いただけなんだけどなぁ。
大体初めて行って「定位置」ってどこなのよ?w
常識的に考えて定位置は目の前か、遠い位置でも2、3人隣にはあるはずですよねぇ。
でも、この日はたまたまかもしれませんけど窓際の席にはどこにも無かったんですよ。
いや、まじで。
デフォでネギが乗って無いなんて知らなかった私が悪いんでしょうけど、普通は手が届くところに置いてあるのではないでしょうか?
>ちょっと見渡せば済むことです。
ラヲタは普通のお客さんより周りを見渡しますが・・・。ww
頭に来たので久々に噛み付いてみました。(爆)
デブでオヤジの何も言えないラヲタなもんで・・・。m(__)m
ちげ〜よ!wwwww
んで一言二言言わせてもらいます。
なんだか知らね〜がそれをココに書いてすっきりしたいだけなのか?
俺思うんだけど、こういう事とか「死ぬほど不味かった」とか書く人ってたまにいるんだけどなんなの?
「あぁそうですか」位しかレスのしようが無いじゃないの。w
事実を書いただけなんだけどなぁ。
大体初めて行って「定位置」ってどこなのよ?w
常識的に考えて定位置は目の前か、遠い位置でも2、3人隣にはあるはずですよねぇ。
でも、この日はたまたまかもしれませんけど窓際の席にはどこにも無かったんですよ。
いや、まじで。
デフォでネギが乗って無いなんて知らなかった私が悪いんでしょうけど、普通は手が届くところに置いてあるのではないでしょうか?
>ちょっと見渡せば済むことです。
ラヲタは普通のお客さんより周りを見渡しますが・・・。ww
頭に来たので久々に噛み付いてみました。(爆)