2007年03月24日
らーめんアルプス【閉店】@港区港南

こちらは有名なイレブンフーズで短期間修行された方がやっておりまして、イレブンフーズ風の一杯が食べられる数少ないお店です。
場所は海岸通り沿いにあり、品川よりも天王洲アイルから歩いた方が近いのかな。
車だったのでよくわかんないですけどそんな感じです。


程無くして目の前に来たアルプスラーメンはスープが薄茶色で、塩のような醤油のような感じで豚骨や鶏ガラのベースなんでしょうか。とても不思議なスープですな。旨みガンガンですけど悪くなくて意外と美味しいです。
具にはでかいチャーシュー、生海苔、キクラゲ、モヤシやキャベツなどの野菜、そして玉ネギがトッピングされており、この玉ネギのシャキシャキ感が意外といいアクセントになっていてこのスープに合っていると思いました。生海苔も混ぜていくと磯の香りが立ってきて面白いです。


麺は酒井製麺の平打ちっぽい太麺で茹で加減は若干柔らかめでしたけど、許容範囲です。スープとの絡み具合はいいほうでした。
ネットで調べてみると以前と違うトッピングにしているようで、事前情報よりかはなんとなくジャンク度が低かったように思えます。でも、なんだかわからないんだけど美味しかったんですよ。なんなんだろう?(^_^;)
これは今度本家のイレブンフーズに行くしかないって事ですな♪
(※その後行きました!)
アルプスラーメン750円 他メニューはこちら
住 所 東京都港区港南4-7-46
営業時間 月〜金11時〜23時
土曜祝日11時〜22時
日曜休
点 数 ★★★☆
この記事へのトラックバック
1. イレブンフーズ笑えるラーメン屋 [ 新しいインターネット業界波乱万丈記 ] 2007年09月29日 17:46
噂のイレブンフーズに行ってきた。
ラーメンが出来上がった時には、洗濯機からキクラゲを出してラーメンの具として入れてくれます。
つぎに、青色の四角いゴミ箱みたいな入れ物がありますが、この中には、ワカメが入っています。ワカメは青色のバケツの中から出てき...
この記事へのコメント
1. Posted by kunitenten/gushun 2007年03月24日 13:14
こんにちは.
開店当初に振られて以来,食べに行って
ません>アルプス
本家に比べて麺が細いように見えますが...
開店当初に振られて以来,食べに行って
ません>アルプス
本家に比べて麺が細いように見えますが...
2. Posted by solti 2007年03月24日 18:30
ご一緒させていただき、ありがとうございました。タマネギが不思議なインパクトありましたねぇ。2杯目じゃなきゃ、もっと味わえたのに…。
3. Posted by あま 2007年03月27日 20:21
>kunitenten/gushunさん
はじめまして。
実は本家に行ったことが無いんですよぉ♪
家からまぁまぁ近いので今度行ってみますです!(^_^)v
>soltiさん
先日はご一緒にて頂ありがとうございました!
一杯目だったらsoltiさんも、もっと美味しく感じたかもしれません。
私は結構気に入りました!
タマネギのアクセント、良かったですよねぇ。(^-^)
はじめまして。
実は本家に行ったことが無いんですよぉ♪
家からまぁまぁ近いので今度行ってみますです!(^_^)v
>soltiさん
先日はご一緒にて頂ありがとうございました!
一杯目だったらsoltiさんも、もっと美味しく感じたかもしれません。
私は結構気に入りました!
タマネギのアクセント、良かったですよねぇ。(^-^)