2007年02月12日

誠屋 大森山王店@大森

誠屋 大森山王店 外観 今回は大森駅から程近い場所にあるこちらに来てみました。事前情報ですと太麺と細麺を選べまして、本店の店主さんは百麺(ぱいめん)出身らしいのでなんとなく味が想像出来なくも無いです。(^_^;)
 食券機でノーマルラーメンの太麺と細麺、そして15時までのランチ時だけランチセットで100円で提供されるチャーシューごはんをかみさんとシェアしてみました。

誠屋 大森山王店 太麺ラーメン誠屋 大森山王店 太麺ラーメンの麺
 まずは太麺ですが、粘度がある結構濃厚な豚骨醤油味でなかなか美味しいです。ほうれん草が乗っているので、まんま家系なんですけどそれほど油くどくなくて食べやすいです。麺は濃厚なスープを引っ張り揚げてくれましてまずまずの食感でした。

誠屋 大森山王店 細麺ラーメンの麺誠屋 大森山王店 細麺ラーメン
 一方、硬めに茹でられた細麺の方は量が少ないので替玉必至かもです。具には太麺に乗っていたほうれん草の代わりに青ネギがトッピングされており、チャーシューはプレーンな味付けなでかいものが一枚乗っていました。注文ごとに切っていたのには好感が持てました。
 太麺と食べ比べると、あちらの方には鶏湯(チーユ)の旨みを感じたんですけど気のせいかなぁ。
 薬味が3種類置いてあるので味の変化を楽しむこともできます。
 
誠屋 大森山王店 チャーシューご飯 そしてサイドで頼んだチャーシューごはんはサイズは小さいですけど、サイコロ状に切られたチャーシューがゴロゴロ乗っており、美味しく頂けました。
 これが100円で食べられ、お得感がかなりありますのでランチタイムには注文する事をお薦めします。ちなみにネギごはんとどちらか選べるようになっています。

 まとめますと、なんつ〜か安心できる美味しさっていうんでしょうか。スープの旨みを感じられていい仕事をしておりました♪

住  所   大田区山王2-17-3
電話番号  03-5742-2929
営業時間  11時半〜23時半 無休
点  数   ★★★☆

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by まさ   2007年02月14日 09:49
いかんいかん、まだ10時前なのに腹が鳴りだした〜っ。
仕事中なのに見てしまいました。
2. Posted by あま   2007年02月22日 00:55
まささんて福岡のまささん??

だとしたらお久しぶりです!
先日福岡・佐賀に特攻かけましたw
お会いできなくて残念です!

福岡・佐賀のレポは小出しにブログに上げていきますのでもうちょっと待っていて下さいませ♪(^-^)
3. Posted by とんこつ太郎   2008年02月05日 00:57
5 単なる軽いラーメン好きの書きコしかない下らんブログ(そんなんばっかだが)。私は、この店に週2〜4通う相当、誠屋にやられまくっている者である。いつも注文するメニューは決まっている。それは、細麵硬め(刻みにんにく、豆板醤)のネギ飯(割下多めにかけまくる)のみである。とんこつ素人に決まって麵は太麵、更にくだらんトッピング、お約束のチャーシュー飯。はじめての店に入ったら、「すいません、はじめてなんですけどオススメは?」ぐらい言ってみなさい。それで出された物の評価を素人なりに責任を持って言いなさい。頼むから自称ラーメン好きが偉そうにこんなブログなんかすんじゃねぇ。
ラーメンとは何なり?それは俺のガソリンなり。以上。
4. Posted by あま   2008年02月05日 01:10
とんこつ太郎様

貴重な意見ありがとうございます。
この時は余計なトッピング無しのノーマルのラーメンを細麺と太麺で2種類頼んだんですけど私の選択はだめでしたでしょうか。
失礼致しました!
しかも美味しかったんですけど・・・。

何度読み返しても意味がわかんないんですけどもしかして誤爆レス?

なんだかわかんないですけど九州に4年住んだ位じゃ豚骨素人なんですね、私・・・。(ToT)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔