2006年11月30日
九段 斑鳩@九段下


食券機を見ると前回来た時には無かったような気がする「煮玉子塩本鰹らー麺」があったのでそちらを注文してみました。

スープは名前のとおり鰹の風味が香る和風な感じで塩のエッジが少々立ち気味ですが美味いです!!ニンニクの香りも結構しました。
豚骨の塩スープに鰹が漂うこのお味は九州の豚骨慣れした人が食べるとどうなるのか気になるところです。でも多分「美味い」って言うと思いますよん♪


具の玉子もトロトロで美味しいですし、チャーシューも柔らかくて言うこと無しですな。非常に完成度が高く、丁寧に作られている印象を受けました。


今日は新鮮な味とインパクトで「塩本鰹らー麺」に軍配有りかな。
煮玉子塩本鰹らー麺870円 らー麺650円
※当ブログの他の斑鳩のコメント
http://amasan.livedoor.biz/archives/51311352.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50308189.html
※あまおじさんのらーめん紀行♪のコメントはこちら
住 所 東京都千代田区九段北1-9-12
電話番号 03−3239−2622
営業時間 月〜金11時〜15時・17時〜23時
土曜祝日11時〜16時半・18時〜22時
夜の部はスープ切れ次第終了 日曜休
点 数 ★★★★
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 九段 斑鳩 [ ラーメン 春夏秋冬(しき) ] 2007年06月06日 08:13
訪問日:2007年6月5日(火)
私が最も多く通った東京のラーメン店。
それが「九段 斑鳩」。
開業当時は、アパレル出身の坂井店主の異色な経歴やシックな店のインテリアが注目され、肝心のラーメンは「青葉インスパイ