2006年11月01日

つけ麺 さとう【閉店】@神田小川町

つけ麺 さとう 外観 こちらは2006年10月7日にオープンした新店でチェーン店らしく、こちらの小川町店の他に豊洲にも店舗を構えているそうです。
 初来店なので食券機の左上にある醤油つけ麺の券を買い着席。
 店内はカウンターのみで12.3人位でしょうか。


つけ麺 さとう 醤油つけ麺 並盛が350グラム、大盛りが500グラムらしくどちらも同じ値段なんですけど今回は並盛をチョイス。特盛は100円プラスで700グラムだって・・。(+_+)
 出てきたつけ麺は見た目は油の膜が張りこってり系です。つけ汁をすすると魚介系の香りの中に、酸味少々と甘みが結構表面に出ています。かなり味も濃い目でしょっぱい感じでした。

つけ麺 さとう 醤油つけ麺の麺
 麺は中太のウェーブ麺で、なかなかすすりやすさが良くて350グラムらしいですけど少ない感じですね。
 つ〜か350gっちゅ〜のは多分茹でた後のグラム数でしょうなぁ。
 それってずるくねぇか?(笑)

 
つけ麺 さとう 味付玉子つけ麺 さとう チャーシューとメンマ
 具はスープに沈んでいるので持ち上げてみましたけどあまり写りが宜しくないですな。(^_^;)
 チャーシューは結構柔らかくて美味しいです。あとはメンマと味付玉子が入っており普通かな。〆にスープ割をしましたけど、もっと割って欲しいくらいしょっぱかったっす。(^_^;)

 まとめますと、メニューを見ると種類が結構あるのでまた行くでしょうけど、それは職場が近いからってだけで半端な距離なら再訪はない感じかな。
 個人的に甘ったるい味があまり好みではないので他のメニューに期待してみます。

醤油つけ麺(並)680円

※当ブログの他のコメント
http://amasan.livedoor.biz/archives/51068977.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50689314.html

住  所   東京都千代田区神田小川町3-2
電話番号  03−3295−7310
営業時間  11時〜翌1時(日曜11時〜21時)無休
点  数   ★★★

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by M.mcd   2006年11月24日 01:06
写真が綺麗で見るのが楽しみです。
350グラムとは茹でた後のグラムではないでしょうか?
茹でる前と、お書きになってますが。
それで少なく感じたのだと思います。
2. Posted by あま   2006年11月25日 16:15
M.mcdさんはじめまして♪

あらまほんとですな。後と書いたつもりが
間違えちゃいました。
お恥ずかしい・・・。(^_^;)

直しましたのでご了承下さい。

これからも宜しくお願いいたします!
3. Posted by からじいさん   2008年10月24日 23:38
あまおじさんなのに甘いのだめなの?w
4. Posted by あま   2008年10月24日 23:46
> あまおじさんなのに甘いのだめなの?w

あはは。
そうなんですよ〜!w(^_^;)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔