2006年09月29日

らーめん つけ麺 海宝【閉店】@神田錦町

海宝 外観 こちらは2006年9月1日に開店した新店で、暖暮神田店ほん田がある通り沿いの反対側にあります。
 自販機(メニュー)を見るとラーメンとつけめんのみで、チャーシューメンと特製があるみたいです。つけ麺にしようか迷いましたが特製らーめんを頼んでみました。ランチ時はライスが無料でつくみたいです。

海宝 特製らーめん 出てきたラーメンは海苔がドーンと4枚丼に突き刺さっていて(笑)見た目はインパクトがありますなぁ。 スープは魚介がほのかに香る正油スープで柚子系の香りがしたようなしないような。(^_^;)味のインパクトはないですけど普通にあっさりと食べられます。もうちょいひねりが欲しいところですがスープは悪くないです。

海宝 特製らーめんの麺 具にはネギ、海苔、ほうれん草、メンマ、味玉などで、味玉子は硬からず柔らか過ぎず味のつけ具合も丁度良く美味しかったです。
 チャーシューは今回の出来が悪いのか、こういうコンセプトなのかは知りませんが、硬くて結構歯ごたえがありプレーンな味で、ちょっと好みではなかったなぁ・・・。(-_-;)
 麺は縮れの中麺で量が多いのか食いづらいのか後半飽きました。

 うーん(~ヘ~;)つけめんも今後食べると思いますけど、今日のラーメンはもうちょい頑張ったほうがいいかもしれないですなぁ。
 今後化けるといいんだけど・・・。

特製らーめん850円 他メニューはこちら
 
住  所   東京都千代田区神田錦町2-2 第2佐野ビル1F
電話番号  03-5281-2811
営業時間  11時〜15時 17時〜21時 日祝日休 土曜は不定休
点  数   ★★☆

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 海宝のらーめん  [ 昼ごはんどうする? ]   2006年10月15日 22:51
らーめん 650円 海宝 (神田錦町) 煮豚はあっさり味で、適度な歯ごたえ。好みのタイプです。 独特の塩気が印象的な醤油スープは丁寧な仕上がりで、黄色い中華麺と合っていた。 最初はあっさり薄味かと思いましたが、麺が縮れているので、スープの絡みが良いのでしょ...

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔