2006年08月10日
札幌らーめん ほくと亭【閉店】@新大阪駅

で、その場所に「驛麺(えきめん)通り」というラーメンコンプレックスがありまして、新幹線の待ち時間を利用してこちらに入店してみました。
余談ですが以前、名古屋の「驛麺通り」でラーメンを食べた事があります。メニューを見ると正油や塩もありますけど、やはり味噌でしょ〜ってことで純製味噌ラーメンを注文♪

お味は味噌のコクがあまり感じられず味も薄めで個人的には注文時に「味濃い目」で頼んだほうがいいような気がしました。

具にはネギ、メンマ、チャーシュー、そしてボイルしたキャベツが乗っております。
メンマは薬臭く、チャーシューは切り置き臭がして×でした。(-_-;)

麺は加水率低めのボソっとした食感の中太縮れ麺で茹で加減は結構硬めでした。
この麺は好みが分かれそうですけど、個人的には好きかな。
結構期待していたのですがちょっと肩透かしで、驛麺通りの他の店(「博多ラーメンがんがら堂」と「尾道ラーメンさいごく路」)に行っておけばよかったなぁなんて思ったり・・・。(^_^;)
朝7時からやっているっていうのはポイント高いかもね。
※「驛麺通り」公式HP
住 所 大阪市淀川区西中島5-16-1 新幹線改札内
電話番号 06-4806-7206
営業時間 7時〜21時 無休
点 数 ★★☆
amaozisan at 00:00│Comments(2)│大阪府
この記事へのトラックバック
1. 札幌らーめん ほくと亭(新大阪駅) [ サラトガ牧場 ] 2007年05月10日 00:48
新大阪駅の構内にあります。他にも尾道ラーメンや博多ラーメンのお店があります。驛麺通りの大阪版みたいです。名古屋駅などにも同じように、複数のラーメン屋が連なった区画があります。
2. ラーメン屋 「ほくと亭」 [ プレグルのグルメ探訪記 ] 2009年01月19日 07:46
店名:ほくと亭カテゴリー:ラーメン屋 住所:大阪市淀川区西中島5??16??1 新大
この記事へのコメント
1. Posted by への 2006年08月10日 23:46
ホントにホントに、お久しぶりデス。
ブログに移行されていたのですねぇ。
リンク先をコチラに改めます。
ブログに移行されていたのですねぇ。
リンク先をコチラに改めます。
2. Posted by あま 2006年08月11日 00:39
うっしっし!( ̄ー ̄)
へのさんご無沙汰しております!
私も時代の流れに逆らえなくなり(爆)やむなくブログに移行した次第です。
ほんとは6月29日からはじめたんですけど、江戸に来てからのを移行して去年の12月からやってるみたいに、なんちゃって営業してます。(爆)
でも、元はあっちなんで・・・。(^_^;)
へのさんご無沙汰しております!
私も時代の流れに逆らえなくなり(爆)やむなくブログに移行した次第です。
ほんとは6月29日からはじめたんですけど、江戸に来てからのを移行して去年の12月からやってるみたいに、なんちゃって営業してます。(爆)
でも、元はあっちなんで・・・。(^_^;)