店頭に「九州大牟田柳屋ラーメン」という暖簾が掛かっているこのお店。神田の「
菊地原真」と同じ系?みたいです。世田谷の経堂に支店があります。

白柳ばりこてらーめんは基本の白柳らーめんに秘伝らしい「ばりこてダレ」というのが入っていてこってりしています。甘めでポタージュのようなスープは不味くは無いですが私にはちょっとポタージュ過ぎますな。(爆)麺は大牟田ラーメンでもなんでもない博多風の細麺です。バラ肉のチャーシューはまずまず美味しかったです。

それよりも美味しく感じたのは黒柳ラーメンです。最初はちょっと生臭くて(爆)イカ墨入ってんのか?って感じなので店員に聞いたらイカ墨とゴマで作っているとのこと。でも不思議とこの匂いに馴れてくると美味く感じてしまいました。連れも黒の方が美味いとか言っていましたよ。

餃子も結構美味しかったです。
ていうか大牟田の文字はどこ行っちゃったんでしょうか・・・。(-_-;)
白柳ばりこてらーめん690円
黒柳らーめん650円 他各種有り
※あまおじさんのらーめん紀行♪の詳細画像等はこちら
住 所
東京都品川区西五反田1-25-5
電話番号 03−5434−7552
営業時間 11時〜翌2時 無休
点 数
★★★