2006年03月05日

味の三平@札幌市中央区

味の三平 外観 こちらは味噌ラーメン発祥のお店として有名な札幌はススキノの「味の三平」でございます。右の外観画像ではわかりづらいですが、ビルの4階にありまして文房具屋さんの一角にこんな感じで文具に囲まれていてビビリました。(笑)

 店内はカウンターのみで10人位でしょうか。味噌ラーメンを注文するとお水とキムチが目の前に。

味の三平 味噌ラーメン そして元祖味噌ラーメンの登場でございます。一口スープを飲むとあら不思議、こってりとしたラードの中に野菜の甘みを感じるのですが味噌の風味がまったくしません。塩気は結構ありまして塩のようで正油みたいな不思議な感じなので「これ味噌!?」って最初は思う事でしょう。今私たちが食べ慣れている味噌ラーメンの味とは全然違うタイプの味噌ラーメンで驚きました。でも、有りっちゃ有りのお味です。福岡にも「元祖長浜屋」なんていう、最初は「え?」って思うのに何度が行くうちにはまっていく「うまずい系」(笑)がありますが、こちらのお店もそんな感じで一回だけでは判断できない味なんでしょうねぇ。

味の三平 麺 麺は西山製麺のモチモチ太ちぢれ麺で美味しいです♪シャキシャキのお野菜もいい感じでした。後半に辛味ダレを少し投入すると味の変化を楽しめて良かったです。
 ピカピカの厨房や、店員さんのお客さんに対する行き届いた姿勢がとても素晴らしく、それだけでも行って良かったなぁと思いました。
 点数は3点ですが、通っているかたには「満点」なお店だと思います♪

ラーメン(みそ)850円 他メニューはこちら

※あまおじさんのらーめん紀行♪のコメントはこちら

住  所   札幌市中央区南一条西3 大丸藤井セントラル4F
電話番号  011−231−0377
営業時間  11時〜18時半 月曜・第2火曜日休
点  数   ★★★

amaozisan at 00:29│Comments(1)TrackBack(0)北海道 | 札幌市

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by とも   2009年11月24日 07:02
まずい、 地元民は行かない。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔