2006年04月18日
和麺屋 長介【閉店】@新橋

店内はカウンターのみで6席しかなく物凄くタイトです。目の前に食べ終わった後はカウンターの上に丼を置いてからダスターで拭いてくださいとか書いてありますが、これだけ店内が狭いので納得です。

ノーマルのラーメンは魚介系の香りがふわっと鼻腔をくすぐり「和テイスト」で美味しいです♪
中太のちょい縮れ麺がスープに絡んでいいですねぇ。
そちらに柔らかいチャーシューとカイワレ、支那竹などがトッピングされます。
カイワレなんて邪魔だろ?って思うかもしれませんが不思議とこのラーメンには合っていました。
大振りな支那竹はとろけるような柔らかさで、味付けは甘めですがこれまたいい仕事をしておりました。

魚介系がまろやかになりトロンとした食感になりますので好みが分かれるところですがこちらも美味い!
ノーマルの方が長介らーめんよりもストレートに魚介系を感じることが出来ましてどちらも譲れませんなぁ。
これはラーメンと言うか料理だな料理。まぁラーメンも料理なんだけどさ。(爆)てことでいい仕事してましたよ〜〜♪
ラーメン650円 長介ラーメン850円 他つけめんも有
※当ブログの他の「和麺屋 長介」のコメントはこちら。
http://amasan.livedoor.biz/archives/51420505.html
住 所 東京都港区新橋4-11-5
営業時間 11時半〜14時 17時〜24時 日祝休
点 数 ★★★★