2006年05月02日
一蘭キャナルシティ店@福岡市博多区

キャナルシティ店だけは器が重箱スタイルだったり、オーダー用紙に「酸味」の欄があったりします。
前はココだけ後払い制だったみたいですけど、食券機が入っていました。
食券を買い店内に入り、今回はこんな感じでオーダー用紙に書き込んで注文してみました。

とっても不安でしたが個人的にはこの黒酢の酸味は「あり」のような気がしました。
豚骨が消えちゃっているといえばそうなんですがさっぱり食べれますな。
連れに酸味が入っていると言わないで食ってみさせたら「何で酸っぱいの!!!(゚ロ゚)」と凄い顔して驚いていましたが(笑)最初からわかって食べれば、ああこんな感じね、へぇ〜って感じでした。
好みが真っ二つに分かれる味でしょうねぇ。

そしてチャーシューが以前より柔らかくなってジューシーなものに変更されていました。
でも、博多でこの強気な値段は完全に観光客をターゲットにしているっていうのがバレバレだよね。
あ、そんなこと言っててまんまと引っかかっちゃったよ俺。(#/__)/ドテ(爆)
ラーメン780円
※公式サイトはこちら
住 所 福岡県福岡市博多区住吉1-2-22-B1F
電話番号 092−263−2201
営業時間 10時〜翌1時 無休
点 数 ★★★
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 一蘭の「元祖唐辛子入りとんこつラーメン」 [ まろまろ記 ] 2006年10月15日 20:49
独特の店内構造と注文システムを持つ博多ラーメンの老舗に久々にいってみる。 オー...
2. 一蘭がランキング1位に! [ 全国、美味しいラーメン屋のクチコミ&ランキング ] 2007年03月10日 06:53
全国、美味しいラーメン屋ランキングでは、ランキング開始以来、鹿児島のアイアイラーメンが1位を守ってきましたが、一蘭 ・ 一風堂の福岡勢がジリジリ追い上げ、とうとう本日、一蘭がアイアイラーメンと同数の1位に並びました。
一蘭?どんなラーメン屋だったっけ?...
3. 【まちねり】博多のキャナルシティで一蘭 #hakata #ramen [ PoweredTEXT ] 2011年08月29日 12:06
皐月の風に乗れば
九州まで、ひとっ飛び