2006年05月18日

あたりや【閉店】@新橋

あたりや 外観 こちらは新橋駅前のSL広場からちょっと脇道を入ったところにあります。派手な看板には「九州ラーメン」 とか「元祖薬膳とんこつ」とか書いてありまして怪しすぎます。
 店内にはいると威勢の良いあんちゃんたちが切り盛りされています。
 こちらにはもつ鍋があるとのことだったので今回はそちらから注文してみました。
 二人で行ったのですが「もつ鍋1人前980円」と書いてあるのに1人前の注文は無理とのことで2人前頼みました。
 てことは、ひとりで行ったらもつ鍋は1人前は食えないってことなのかいな?(笑)それか人数分の注文しか出来ないのかな?なんだかわかりませんがそんな感じでした。(^_^;)

あたりや モツ鍋1あたりや モツ鍋2
 卓上コンロともつ鍋が目の前に。グツグツ煮てしばし待ちまして一口。
 お!あっさりしているけどダシがきいていてこりゃ美味い!お連れさんも美味いと満足げ♪お好みで「ニンニク」「柚子胡椒」「七味唐辛子」などの薬味を加えると(うちらは柚子胡椒で頂きました。)違ったアクセントがついてなかなかいけます。
 モツの脂身が丸腸チックな甘みがあり美味いですわ♪全然期待しないで注文したので、二人とも満足満足。

あたりや モツ鍋3 最後には途中で連れが頼んでいたごはんの残りを鍋に入れておじや風にして食べたらこれまた美味い!
 生卵を注文したかった・・・。
 複数で行くならもつ鍋を食べることをお薦めいたします。
 芋焼酎もありますので(佐藤の黒が600円他各種)飲んでワイワイやるのもいいでしょう。(^_^)

あたりや ラーメン あ、忘れていました。ラーメンでしたね。(爆)
 とりあえず食わないとってことでラーメンも頼んでみました。
 結構濃厚な豚骨ラーメンは表面に脂の膜(コラーゲンらしい)が張っており薄々なこともなくて、これまた意外にいいです。
 「アガリスク田七人参入り」とメニューに書いてありましたが(なにそれ?)薬膳ぽいお味は全然しませんでした。

あたりや 麺 極細の麺は多少プリンプリンした歯ごたえがちょっと違和感がありますがまぁこんなもんでしょう。
 具はネギ、チャーシュー1枚ともやしがちょろっとで、これで690円はどうかと思いました。
 ラーメンだけなら3点かな・・・。
 もつ鍋が美味しかったのでそっちばっかりのコメントになってしまいましたね。(爆)
 点数は合わせ技って事でお願いします!

モツ鍋 1人前980円  ラーメン 690円
他メニューはこちら

※あまおじさんのらーめん紀行♪の「あたりや」のコメントはこちら

住  所   東京都港区新橋2-6-11
電話番号  03−3502−6689
営業時間  11時半〜15時・17時半〜翌1時 土曜日11時半〜21時
        日祝日休
点  数   ★★★☆

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔