2020年12月09日
亀戸煮干中華蕎麦 つきひ@亀戸


そちらを入って1番右奥にお店を構えているこちら。
カウンター6、7席とお店はかなりタイト。
メニューは濃厚もありますが券売機に「初めて濃厚を注文する人は信じられないくらい濃くてしょっぱいから宜しくな〜。」みたいな事が書いてあったので、デフォの中華蕎麦を特製でお願いしました。笑


一口いってみると煮干しがガツンと来ますけどエグ味は抑えられていて美味しいです。
シャキシャキ玉ねぎと合いますねぇ。
具にはピンクチャーや鶏チャー、玉ねぎに海苔、味玉等。




和え玉が気になったので現金で追加しまして、そのままでも煮干油そばのように食べられますし、残ったスープにつけ麺風にいってもよしとなかなか美味しかったです。
てかすんごい既視感だなぁ。笑
「陽はまたのぼる@綾瀬(未食)」等のお店出身との事らしいんだけど、自分的には昔食べた「煮干乱舞」に色々似てるなぁと思いました。
次回は前出の信じられないくらい濃くてしょっぱいやつをいってみようじゃないの。
ご馳走様でした♪
特製中華蕎麦1,050円
和え玉200円
住 所 江東区亀戸5-13-2 亀戸横丁内
営業時間 日祝日11時半〜スープ切れ終了
火木土11時半〜14時半
18時〜21時
水・金11時半〜13時50分頃
18時〜21時
月曜休
点 数 ★★★★
2020年12月05日
横浜家系ラーメン侍 渋谷店@渋谷


ちなみに営業時間は10時〜15時までとなっていますが、この日も含めて3回とも11時や12時過ぎの開店でしたので注意が必要です。
開店と同時にすぐ満席になりまして人気の程が伺えます。
注文はラーメン全部乗せの好み普通と半ライスをお願いしました。


大判のチャーシューはそんなに柔らかくは無いけどいけますね。
スモークタイプではありませんでした。


ライスにQちゃんと豆板醤、そしてこちらにも色々全部乗せにしたら鉄板の美味さでした。笑
ご馳走様でした〜♪
らーめん全部のせ1000円
半ライス50円
※公式Twitterはこちら
住 所 渋谷区渋谷3-15-2
電話番号 03-3498-5533
営業時間 10時〜15時 不定休
点 数 ★★★★
2020年12月02日
舎鈴 田町駅前店@田町(三田)


カネキッチンの店主さん監修だそうですよ。
券売機にも大きく宣伝表示がされていましていつもより気合が入ってますねぇ。
とりあえずそちらを注文をして待っていると結構な割合で頼んでる人がいまして、流石どデカく表示されているだけあるなぁと思った次第。笑


ネオクラシックと呼んでるだけあって見た目は昔ながらの中華そばですな。
提供されるとフワっとトリュフの香りがしますよ。
一口いってみると鴨出汁はそんなに強めでは無いですけど和なお味がなかなかいいじゃないの。
具は共通の大判のチャーシューやメンマ、海苔等に粗めに切られたシャキシャキのネギがいい感じでした。


そんな感じだから後半に卓上の黒七味を振りかけてみたところこれも合いますなぁ。
量は少ない方でしたけどこれが590円とは安いでしょ。
まぁ鴨だしとは謳っているけど鴨とトリュフ風味のオイルを上手くデフォの中華そばに使っているからこそこの値段で提供出来るのだと思います。
でもこの値段なら充分合格だと思いましたよ。
ご馳走様でした〜♪
鴨だし中華そば590円(期間限定)
※公式サイトはこちら
住 所 東京都港区芝5-34-7 田町センタービル106
営業時間 11時〜23時(L.O.22時45分) 無休
点 数 ★★★☆
2020年11月28日
ゆしまホール@湯島


場所は湯島駅からすぐでラヲタ的には昔大喜があったところの通りを挟んで目の前です。
カウンターやテーブル席、小上がりもありましてかなり広くネオンが煌びやかです。
ただ、今回の画像は壁側の青いネオンが邪魔してとても色味が変になったので料理画像にはエフェクトをがっつりかけていますので悪しからず。


衛生的に気になる人はダメよね。
おつまみも色々頼んでみました。
鯖缶ポテサラはあっさりした味付けで思ったほど鯖が入っていなかったような。
缶は使い回しみたいね。


真空低温調理のハツは量は少ないけどゴマ油にタレと少量のお酢でサッパリしていて美味しかったなぁ。


台湾風フライドチキン(ジーパイ)はトングとハサミが付いてきまして好きな大きさに切りましょう。
これが外側がカリカリで五香粉がきいたスパイシーな味付けで美味しいです。


事前情報で予習していてまぁ想像通りの味なんだけどあと引く甘さは悪くなかったです。
七味をかけると合いますねぇ。


色々頼んで2人で5,400円位だったから安いんじゃないかな。
お酒が安いから飲兵衛にはいいかもね。
担々麺やまぜそば、一品料理もまだまだ沢山あるから酒メインでまた来たいですね。
あと、「映え」を研究されているのは凄くわかるんだけど席によっては美味そうに撮れない場所があるのは如何なものかとも思いました。
次回は座る席にも気にしてみたいと思います。笑
ご馳走様でした〜♪
中華そば780円
※公式サイトはこちら
住 所 文京区湯島3-34-8
電話番号 03-5826-4403
営業時間 11時半〜23時
日祝日休
点 数 ★★★★
2020年11月25日
天鳳@六本木


連食とか東京でやるのっていつぶりだろうかって位久しぶりになります。
だってせっかく六本木に来たんだから天鳳の「めんばり」を食べてみたいじゃないですか。
分からない方に説明すると「1.3.5(いちさんご)」という麺硬く、油濃く、しょっぱくという頼み方があるんですが「めんばり」はその上を行くバリカタのこってりしょっぱ〜の事をココでは指します。
厨房では吠えると怖いらしい白髪ライオンな大将が威厳を保っています。(^_^;)


スープが少ないのは気のせいかな。笑
一口いってみるとこれが中毒性のあるお味でしょっぱ美味いっす!
ベースは豚骨らしいんだけど圧倒的な味の濃さでそんなのわからんです。笑
具にはネギ、モモチャーシューにメンマと最小限。


すげぇなめんばり!いや〜はまるわ〜。
ライス無しなのにほとんどスープを飲んでしまった。汗
味噌もイケてるらしいので次回はそちらをいってみたいです。
ご馳走様でした〜♪
醤油(めんばり)800円
住 所 港区六本木7-8-5
ロック&ロックビル1F
電話番号 03-3404-6155
営業時間 11時〜16時半 17時半〜23時
土祝日11時45分〜16時半 17時半〜21時
日曜休
点 数 ★★★★