2020年12月23日
星の家@八王子


調べてみると約12年振りでしたよ。
2020年10月末の時点で火・木・土・日・祝日の営業みたいなので注意が必要です。
15分程並んで店内へ。
変わったのは暖簾とメニュー位なもんでタイムスリップしたようです。
チャーシューメン(普通盛り)を注文してみました。
ちなみに玉ねぎ増しは出来ないそうです。


レンゲが現在使用中止中とのことで丼からズズ〜っとね。
うん、美味いねぇ。
シンプルなんだけどこういうのでいいんだよ。
玉ねぎは薄切りのスライスタイプでもう少し量が多いとなお良し。


啜って飲むみたいな麺だよね。笑
後半に胡椒をかけてみたけどこれも合うねぇ。
しみじみ美味かったです。
ご馳走様でした〜♪
チャーシューメン(普通盛り)1,100円
住 所 八王子市中野上町1-5-12
電話番号 042-622-2511
営業時間 11時〜18時 日祝日18時〜19時
月曜休(祝日の場合は翌日休)
点 数 ★★★★
2020年12月20日
Jikasei MENSHO@渋谷PARCO




2回目の訪問になります。
メニューは醤油ラーメン、塩ラーメン、ビャンビャン麺の三本柱で今までの容器はやめたっぽいです。
担々ビャンビャン麺てのもあったけどまだ提供していなかったのでノーマルのビャンビャン麺とサイドで葱肉めしをお願いしました。


卓上にラー油でもあれば味変出来るんだけどこれはこれで美味いです。
具には柔らかい薄切りチャーシューに太めのメンマ。




サイドの葱肉めしは香ばしいサイコロチャーシューと白髪ネギのアクセントに甘いタレがマッチしていて美味い。
庄野さんがいらっしゃったので帰りに「トッピングとかで辛味があると嬉しいっすねぇ。」と言っときましたところ、その後すぐに早速「お酢、辣油、黒胡椒等」をはじめたとの連絡がありまして流石の神対応とは素晴らしい。
ラーメンは豚骨清湯とのことなのでそちらも食べに来なきゃね。
ご馳走様でした〜♪
※公式サイトはこちら
住 所 渋谷区宇田川町15-1
渋谷PARCO B1 CHAOS KITCHEN内
営業時間 11時半〜21時
無休(PARCO店休日に準ずる)
点 数 ★★★★
2020年12月19日
湖麺屋 ReelCafe(リールカフェ)@山中湖




コロナ対策にかなり気を使っているようでテーブル席には頑丈な仕切り板が設置されておりましてシェアするには困難が予想されます。笑
平日限定の豚煮干ラーメンの塩とサイドでアジアン肉味噌ご飯をオーダー。


背脂を混ぜていくと甘みある味わいが増してこれもいいですよ。
そして揚げネギを混ぜて風味増しと味変を楽しめます。
分厚いチャーシューはホロホロに柔らかく香ばしさもあり、ちょい甘めなタレの味付けがまたいいじゃない。




アジアン肉味噌ご飯はピリ辛山椒肉味噌ご飯て感じでこれも美味かったなぁ。
同行者が注文したのはこちらも美味しかった「秋のピリ辛味噌つけ麺MOMIJI」でこちらにも先程のアジアン肉味噌ご飯に乗っていた肉味噌がトッピングされていましてピリリとした味噌味がいけていました。(10月末のお話しね。)
来る前はどうかと思ってましたけど予想外に美味しくてびっくりなお店でした。
ご馳走様でした〜♪
豚煮干ラーメン(塩)900円
アジアン肉味噌ご飯400円
※公式Twitterはこちら
住 所 山梨県南都留郡山中湖村平野493-111
テディベアワールドミュージアム内
電話番号 055-520-2800
営業時間 11時半〜17時(L.O.16時半)
点 数 ★★★★
2020年12月16日
麺屋ひょっとこ銀座店【閉店】@銀座6丁目


交通会館のお店は行ったことがあるけどこちらは初めて。
2018年6月にオープンしてたようです。
暖簾が無いのでパッと見はラーメン屋さんには見えませんよね。
店内は厨房を囲むようなカウンター席がお洒落です。
注文は銀座店限定の和風実山椒焼豚麺をお願いしました。


銀座仕様なんですかね。
一口いってみると白醤油のような感じで鰹風味がフワッと香る和風なじんわりスープだけどこりゃ〜美味いねぇ。
そこに実山椒が加わるとピリッと爽快な味わいになり二度美味しい。
実山椒はそんなにアホみたいに山椒が効かないので逆にこの優しいスープを壊さないからこれくらいがいいね。


最初は冷たいのでスープに浸して中盤からイクのが吉。
麺はやわ目に茹でられたしなやかな中細ストレート麺でツルツルっと啜りやすさ抜群でした。
銀座で990円なら値段も合格ですね。
いや〜なかなか満足な一杯だったなぁ。
ご馳走様でした〜♪
和風実山椒焼豚麺990円
※公式サイトはこちら
住 所 中央区銀座6-3-15
電話番号 03-6263-8757
営業時間 平日11時半〜22時半
土曜11時半〜17時半
日祝日休
点 数 ★★★★
2020年12月12日
中華料理 十八番@神田(新日本橋・小伝馬町)




お値段はコースにした方が断然お得ですが今回は単品で。
まずは焼売ですが肉餡がギュッと詰まっていて味付けも良く美味しいです。
餃子も肉汁溢れるものでいいねぇ。




チャーハンもパラっとした炒め具合でいい味出していました。
付属するスープが豚骨清湯のワイルド系だったのがちょっとビックリ。


一口いってみると酸味が強い胡麻ダレ冷やし中華って感じのお味だけどそれもまたよし。
今考えてみたら普通のラーメンにすれば良かったかなぁなんて。
まぁでも一品料理も美味しいですし、大将の愛情ある接客が素敵だったのが印象的でした。
ご馳走様でした〜♪
冷やし坦々麺830円
住 所 千代田区神田美倉町9
電話番号 03-5294-1818
営業時間 11時〜15時
17時〜23時 無休
点 数 ★★★☆